【大蔵ざらえセール】 【慶事の席を華やかに。丁寧な正統派コーデ】 【京随一の老舗染匠】 特選京友禅付下げ着尺 ≪伊と幸ブランド・駒雲井地使用≫ × 【河村織物】 特選手織り袋帯 ~雲母錦~

商品番号:1525532

通常価格 ¥778,000

(税込)

¥440,000

(税込)

特別価格
43%OFF
  • 13,200ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 1/3 18時00分まで販売

商品番号1525532
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 戸高より 】
70年以上もの永い歴史を持ち、
多様な染の技術を現代社会に馴染むセンスで表現しております…。
京友禅の中でも随一の名門より、
慶事をお楽しみになられる方の付け下げ。

気品に満ちた最高級の一品。
【 河村織物 】謹製の手織り袋帯を合わせました。。
数ある河村つづれの中でも、グレードの高い手織りの逸品。

実に繊細な京友禅の美に緻密に織り上げられた逸品フォーマル。
こだわりを持って創り上げられたコーデをお楽しみくださいませ。

どうぞこの機会をお見逃しなさいませんよう。


【 お色柄 】
[ 着物 ]
白生地は白生地のトップブランド
【 伊と幸 】のものを厳選いたしました。
しなやかで程よく地厚。
弾力性に富み一度触れるとその上質さの虜になることでしょう。

この地を淡く優しい青磁色を基調に染め上げて。
細やかな構図に、濡れ描き技法を用いた小花の模様を描きました。

素朴な表情で浮かぶ意匠は
シンプルながらも奥深い印象を醸し出します。
意匠の周囲に金彩の縁取りを添えて、
濡れ描きならではのふんわりとした輪郭を
シャープに仕上げた秀作でございます。

統一された色調、一切の無駄を省いたハイセンスな構図。
そのすべてが計算し尽された、満ち溢れる逸品の風格。

一目でその上質さを感じていただけることでしょう。
お集まりのお席でも一際心を惹きつける存在感と、
最高クラスの魅力を、必ずやご堪能いただけます。

[ 帯 ]
密に織りなされ、それでいてしなやかな帯地は、
品の良い女性らしさと優しさを伝える薄山吹色に金糸を織り込んだ地。
一面に花菱が精緻に並べられた規則正しく美しい一品です。
金の濃淡に移り変わる斜段に、
クリーム色を混ぜながら織り出されて気品溢れる仕上がりでございます。

香りたつ彩りにエレガントなムードあふれる模様を、
名門の確かな技術で巧みに織りなしました。

きっとご満足いただける着姿をお約束いたします。
信頼のブランド河村織物が自信をもっておすすめする素晴らしい一点です。
末永く、御愛用いただけることと思います。
この機会、ぜひともお見逃しございませんようお願い致します。


【 河村織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.46

手織りの技と洗練されたセンスで、
江戸慶長より続く老舗の機屋。

西陣袋帯のほとんどが機械織の量産品である中、
「手織り」という伝統の技にこだわり、
先見の目をもって中国進出のさきがけとなった。
帯の他にも寺社仏閣の神服や能装束、皇室御用達の
織物を製織している。
「河村つづれ」が商標登録されている。

【 沿革 】
1959年 会社設立
1962年 手織紋つづれ 生産開始
1976年 三笠宮殿下御夫妻 玄琢工場御見学
1978年 中国進出 明つづれ帯・刺繍帯 生産開始
1987年 中国 手織工場建設 生産開始
1990年 天皇陛下即位の礼・美智子皇后陛下袋帯ご使用
    国立能楽堂に能装束寄贈
1991年 大相撲(化粧回し 行司衣装)製造開始
    幕内行司 木村光彦氏に行司衣装寄贈
1998年 京都祗園八坂神社 御神服復元奉納
1999年 神戸生田神社 舞楽衣装一式奉納
2002年 天皇皇后両陛下東欧訪問・皇后陛下着用ドレス製作


【 京友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年6月2日指定)
京都府知事指定伝統工芸品

京都の伝統工芸品の1つで古来の染色技法を
扇絵師の宮崎友禅斎が大成したもの。
元禄時代に京都で生み出された友禅技法で
日本三大友禅(京友禅、加賀友禅、
江戸(東京)友禅)の1つ。

「糸目糊」という糊を用い、筆で色付けする際に
滲んで色移りすることを防ぐ防染技術が用いられており、
基調の色が決まっておらず、当時の公家や大名好みの
デザインに多彩かつ鮮やかな色合いや金銀箔、刺繍などが
用いられた絢爛豪華、かつひときわ華やかな印象のものが多い。

明治時代には化学染料と糊で色糊を作り
型紙によって友禅模様を写し染める「写し友禅染め」が
友禅染めの中興の祖と称えられる廣瀬治助によって
発明され、「型友禅」として大量生産が可能となった。

量産できるようになった友禅染めは一気に普及し
飛躍的な発展を遂げ、昭和51年6月(1976年)には、
経済産業省指定伝統的工芸品として指定を受け、
現在も世界中から高い評価を得ている。

戸高 嘉也

バイヤー
戸高 嘉也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-8753-0050

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

[ 着物 ]
絹100%
たち切り身丈178cm(背より身丈166cmまで) 内巾37cm(裄丈約70cmまで)
白生地には、伊と幸ブランド地「駒雲井」を用いております。

[ 帯 ]
絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.35~4.5m(お仕立て上がり時)
河村織物謹製
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
手織之証がついております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、コンサート、お食事会、お付き添いなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


商品番号1525532
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート 未仕立ての人気ランキングもっと見るもっと見る(64点)もっと見る

-43%
¥ 440,000
カートに入れる