白山紬の商品一覧

8

白山紬の通販なら、日本最大級のインターネット着物通販サイト、京都きもの市場におまかせください。
白山紬は、もともとは石川県白峰村で織り出された紬で、現在の牛首紬と同じ起源でした。現在は金沢市の織元が力織機で織ったものを白山紬として登録商標されています。多くは紬地の白生地で、染め下地によく使われています。
歴史
石川県の白山山麓で昔から作られてきた牛首紬ですが、江戸時代から昭和の戦前までは、白山紬の名前で知られていました。民藝運動で知られる柳宗悦が昭和15年に著した『手仕事の日本』の中にも『能美郡白峯の「白山紬」』として登場します。もともとの白山紬は、昔ながらの手作業で繭から引いた座繰りの玉糸を使って手織りした織物です。
しかし、「白山紬」を商標登録していた生産者が昭和初期に廃業し、別の生産者に商標を譲り渡すと、もとの白山紬とは全く違う織物が白山紬の名称で販売されるようになってしまいました。
もともとの白峰山麓の産地では、白山紬の名称が使えなくなってしまいました。そのため、明治時代まで白峰村が牛首村と呼ばれていた地名からとって、「牛首紬」という名で販売するようになったのです。一時期は「釘抜き紬」の登録商標で、類似品との区別をしたこともあったといいます。1978年(昭和53年)、牛首紬技術保存会が設立され、正式に商品名を牛首紬に統一します。現在の白山紬は、元々の製法とはまったく異なった製法で造られた別の紬として認識されています。
白山紬は、牛首紬とは使用する糸が違い、力織機で織られるなど、制作方法が全く異なります。しかし力織機で織ると生地がムラなく均一に織れるため、染め下地として使うには適した一面もあります。価格が抑えられるのも利点です。牛首紬と同様に節糸を使用するため、素朴な風合いもあります。光沢があり丈夫で、しっかりした生地なので、仕立てると裾さばきがよく、風合いの良い着物になります。
白山紬の着物には、訪問着、付け下げ、小紋などがあります。多くは白山紬を染め下地とした後染めの着物なので、多様な色柄があります。パーティ、食事会、観劇、お洒落をしたいシーン、カジュアルなお出掛けなどにおすすめです。
京都きもの市場では、幅広いラインナップで白山紬を取り扱っております。
ご予算やお好みに応じたご提案をいたします。
また、イメージに合った白山紬の作品をお探ししてご提案することも可能です。
お気に入りの特別なお求め品となるよう、一生懸命にご対応させていただきます。
白山紬の商品に関するご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

続きを読む
表示切り替え

白山紬の人気ランキング

白山紬のお気に入りランキングTOP10!

着物・和・京都に関する情報サイト

きものと