商品番号:1526454
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
今年もやってまいりました!
年に一度の大蔵ざらえ!
一年間の感謝の気持ちを込めて…
京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
価格にとことん拘った着物+帯のコーデセットをご用意致しました。
今回ご用意したセットは
いつの時代にあっても、日本の伝統美の最先端のおきもの創りを続けてこられました
ご存知、染の百趣矢野による特選付下げと
名門、川島織物による平安時代の洗練された貴族生活を彷彿とさせる…
美しい袋帯でございます。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
2点まとめての大蔵ざらえ価格を、
どうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1520066
通常価格:498.000円税込
今回ご紹介のお品は、流石、百趣矢野!と思わせる、
ハイセンスかつ、よき加工の付下げでございます。
白生地には、上質な濱の特選地を使用。
染め付きのよいその絹布を、絹鼠色に染め上げて…
お柄には地色に馴染む独特のお色使いにて
光沢を抑えたやわらかな輝きの金彩を重ねて
無地場をいかした構図で傘が染め描き出されております。
意匠の一部にほどこされた、立体的な刺繍の味わい…
平面という限られた空間の境界をこえて、更に自由に…
正統派古典を踏襲しながら、それでいて洗練されたセンスが漂うのは、
ただひたすらに美を追求し続けた、矢野さんだからこその技と言えましょう。
≪帯≫
商品番号:1517987
通常価格:380.000円税込
しなやかな帯地は古代紫色を基調として
奥に金糸を覗かせて所作と共に艶めきを浮かべて…
その地に『 平安映華 』と題された花菱に唐花を背景に
高雅な華意匠をあしらいました。
流行に左右されない抜群のデザインセンス。
細やかな部分にまで気の使われた巧妙な織味。
さりげない装いにも、高貴な気品や格調を身につけさせてくれる、まさに逸品の仕上がりです。
【 染の百趣 矢野について 】
京都にある手描き友禅の名染元
1971年(昭和46年)創業
染元としては比較的若い染屋であるが
本糸目の友禅の技、上品で端正な作風で
定評がある。
御所解文様、吉祥文様や風景文様、小袖写し、
正倉院の舶載裂写し、古典柄を主体にした
江戸時代の小袖などをモチーフにして
現代に通じるきものを創作している。
【 川島織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.39
1843年(天保14年)創業
創業者 初代 川島甚兵衛
川島織物セルコン製の帯には、三本線と
軍配マークが織り込まれている。
初代・川島甚兵衛が京の地に創業して以来
その卓越した織物技術により美術工芸品としての
織物を多く手掛け、帯はもとより緞帳や能装束、
打掛などを製作している。
西陣では龍村と並び称される双璧をなす名門。
二代川島甚兵衞が、自らが織物の祖と仰ぐ
聖徳太子ゆかりの軍配扇を京都の広隆寺で目にし、
その図柄を商標に採用。
その後簡素化したものを、川島織物製の証として
「川」の字をイメージした三本線と共に帯に
織り込んでいる。
※2006年セルコン、川島織物販売と3社合併、
社名を川島織物セルコンに変更
【着物】
絹100%
たちきり身丈約185cm 内巾37.5cm(最長裄丈約71cmまで 最長袖巾肩巾35.5cmまで)
白生地には特選濱ちりめん地を使用しております。
【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.39 川島織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
本袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、観劇、お食事会、お付き添いなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)
この商品を見た人はこんな商品も見ています