商品番号:1503401
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
――日頃より京都きもの市場をご愛顧いただいている感謝の気持ちを
少しでも皆様にお伝えしたくお得な着物・帯のフォーマルセットをご用意いたしました!
さまざまな価格やお色柄でご用意いたしましたのでぜひごゆるりとご覧くださいませ――
四季の移ろいがある日本で生まれ、育まれてきた「きもの文化」
その歴史や感性を一枚の絹にあますことなく発揮した…
本当に素晴らしい、≪きもの≫という芸術作品。
一点の曇りもない完璧な仕事。
エレガントな配色に浮かび上る清らかな花意匠…
優しいお色目の特選刺繍訪問着といつも時代も愛される吉祥のお柄。
西陣の名門『都(みやこ)』より特選袋帯を合わせてご紹介いたします。
しっかりと品格を醸し出す優しく品の良いコーディネート。
色彩を統一することでより小物合わせもお楽しみいただけ
和の雰囲気にはもちろんですが洋の雰囲気にも馴染みやすい
柔らかな印象を与える礼装セットでございます。
確かな染めに良き織り。
雅やかな美を纏わせる古典の品格、
はやりすたりのない伝統美をどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
≪着物≫
肌をやさしく包み込む、きめの細かい丹後ちりめん地。
地模様には狩猟紋が浮き沈みします
その絹を薄香色の濃淡に暈しあげました。
そこに白色ベースでしだれる枝葉模様が臨場感たっぷりに
刺繍糸ならではのほのかな艶を携えて浮かび上がります。
さりげない金糸使いがより奥行きを感じさせ…
センス良いデザインの上品に
すっきりとした表情をお楽しみいただけます。
観劇やパーティー、ご趣味のお集まりといった
社交的な場にさり気ない華やかさと格調をもたらすことでしょう。
シンプルでも、どこかさり気ない品格を放つ仕上がりは
飽きも来ず、帯あわせを十分にお楽しみいただけます。
≪帯≫
やわらかく織り上げられた、くすみの強い紫鳶色の地に、
オフホワイトの絵緯糸に光沢をおさえた金糸使いで、
轡立涌の枠組みに、菊花をアレンジした華紋が
織りだされております。
【 西陣 都(みやこ)について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.385
1939年(昭和14年)創業
手がける帯はフォーマル帯はもちろん、
身に着ける人の魅力を際立たせるお洒落もの、
涼やかな夏帯、カジュアルな日常着と幅は広く、
「どんなシーンでも、自分らしい着こなしが
愉しい織物を創り続ける」をモットーに
ものづくりをされている機屋。
1945年にはつづれ織のジャガード化に成功
西陣で初めて紋紙を使用した生地の紋綴八寸を
主力に、絽綴八寸、まりま綴八寸を開発。
1960年(昭和35年)頃より紬袋なごや帯を開発、
西陣の袋なごや帯の老舗として名声得た後、
カジュアルを中心としたものづくりから、錦袋帯等に
比重を置き、唐俑箔や四季彩などの人気ブランド
シリーズを展開した。
2019年(令和元年)に代表取締役社長に
倉田昌明(四代目)が就任
【着物】
絹100%
たちきり身丈約188cm 内巾37.5cm(最長裄丈約71cmまで 最長袖巾肩巾35.5cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No385 都謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
この商品を見た人はこんな商品も見ています