“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【爪掻本綴織元 西陣小川英】 特選西陣織爪掻本綴八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「金霞」 シックな地色に洗練された金彩が映える! 綴れの名門が織りなす逸品!

通常価格 ¥169,800
¥134,800
特別価格
21%OFF
  • ポイント:4,044pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1500840
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1500840
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
淑やかな気品に満ちた…
爪掻本綴織元、西陣・小川英より爪織本綴八寸帯のご紹介です。

年々どんどん希少になりつつある手織り綴れ織りのひと品。
光が生み出す深い陰影に、美しき織が魅せる意匠の美。

地色の暗色に白金の霞が映えるさまが見事で…
美しき名門の一条、ぜひお手元にてお確かめくださいませ。


【 お色柄 】
しなやかに織りなされた帯地はシックな焦げ茶色をなし、
意匠には煌めく金と銀の霞模様を浮かべました。
熟練の技と意を込めた、素晴らしい面持ちに仕上がっております。

シンプルで飾り気を引き算した美しき一条。
地色の陰と意匠の陽が対照的で、お互いの美しさを最大限に引き出しております。

濃淡どちらの地色の御着物にもあわせていただけますし、
お柄の調和もとりやすいお品ですから、
様々なシーンで実に重宝していただけるものと存じます。
お目に留まりましたら、どうぞお見逃しなくお願いいたします。


【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 爪掻本綴について 】
織り手さんの高齢化により、今後ますますその希少価値は上がっていきましょう。
本綴れの織リ手さんは、常に指の爪先にヤスリをあて、
その爪を、文字通り「ノコギリの歯のように」刻んでおきます。

文様を織る際には、図案(下絵)を経糸の下に挿し込んで透かし見つつ、
経糸を杼(ひ)ですくい緯糸を越して織り込んでいきます。

そしてノコギリの歯のように刻んだその爪で、緯糸を一本一本掻き寄せ、
織り手さんの感性によって織り込んでいき、
筋立て(すいたて)という櫛で織り固めるのです。

織機が自動的に、その列に入る経糸をひきあげてくれるのではなく、
いちいち一色ずつ、下絵を見ながら手作業にて織り込んでゆく作業になるのです。
また綴れ帯は、経糸を覆うように織り上げられますので、裏表同柄となり、
長年の使用で汚れた時などは、裏を整理してお仕立て直すこともできます。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.7m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴、式典、パーティー、お付き添い、お茶会、食事会など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1500840
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1250点)もっと見る

通常価格 ¥169,800
-21%
¥ 134,800
カートに入れる