“着物+帯2点セット” 【南克治】 特選本加賀友禅付下げ着尺 帯合わせはお任せ下さい! フォーマルに最適コーデセット!

商品番号:1543007

¥237,800

(税込)

  • 7,134ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送

商品番号1543007
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
刺繍や金彩を一切用いない、本加賀友禅のおきもの。
ただひたすら純粋に、その染めの美しさをご堪能いただける…
本加賀友禅作家『南克治』氏の作品と
統一感のある彩り。
西陣の名門、都(みやこ)より特選袋帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!



【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1506357
通常価格:139,800円税込

しっとりと肌にやわらかく、
それでいてさらりとなめらかな特選濱ちりめん地。
その上質地を落ち着きのある薄黄色に染め上げました。

お柄には、目を惹く色彩美で茶屋辻文様をあらわし
加賀友禅の魅力を存分に生かした、実に良い具合の表現。

香りたつようなその色彩美…
その染め色の美しさは、秀逸です。

本加賀の写実性に、現代の地風を読んだハイセンスな素晴らしい逸品です。
自然の情景をここまで表現できる、伝統文化の圧巻の美しき彩り。
作り手の気持ちと心を込めた技とがあらわれた一品でございます。


【 加賀友禅について 】
加賀百万石の城下町には、古くから「加賀染」といわれる染色法がありました。
京の都で画期的な友禅染めを大流行させた宮崎友禅斎が晩年に加賀へ戻り、
その技法を伝えたことが、加賀友禅の基礎となったとされております。

特徴は五彩といわれる暖かな色彩に、花鳥山水を描いた絵画的な構図、
そして模様の外から内へぼかしをいれる技法。

加賀友禅作家の工房で10余年もの修行をして師匠に認めてもらえなければ、
作家として独立できないと言われるほどの厳しい世界。

熟達した感性と高度な技術。
写生を基本に描かれる本加賀友禅は、染め色の美しさや深み、
卓越したデッサン力と意匠の美しさを存分にご堪能いただける、特別なものです。

一貫してひとりの作家さんが仕上げますので、作家さんの感性や技術力、
まさに≪作家性≫とも呼ぶべきものを、あふれるように感じ取っていただけることでしょう。


≪帯≫
商品番号:1439005
通常価格:98,000円税込

やわらかく織り上げられた、くすみの強い紫鳶色の地に、
オフホワイトの絵緯糸に光沢をおさえた金糸使いで、
轡立涌の枠組みに、菊花をアレンジした華紋が
織りだされております。

※長期在庫処分対象商品です。
新品の状態で入荷しておりますが
店舗陳列による変色の可能性がございます。
採算度外視のため、お直しが必要な場合はお客様のご負担となりますので
予めご了承の上でお買い求め下さいませ。
お手元確認後のご返品は承ります。


【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財

京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
絹100%
たちきり身丈180cm 内巾36cm(最長裄丈68cm 最長肩巾34cmまで)
白生地には特選濱ちりめん地を用いております。

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No385 都謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い 
六通柄

- サイズ

絹100%
たちきり身丈182cm 内巾37cm(最大裄丈約70cm)
白生地には、特選濱ちりめん地を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、パーティー、レセプション、お茶会、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


商品番号1543007
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート 未仕立ての人気ランキングもっと見るもっと見る(105点)もっと見る

¥ 237,800
カートに入れる