商品番号:1543501
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
加賀、筆先にこめられるいのち。
その生き生きとした表現には、心突き動かされます。
京友禅の絢爛豪華さ、東京友禅の侘びさびに肩を並べる
加賀の写実と彩色の美…
本加賀友禅作家、芦原晋氏の特選訪問着をご紹介致します。
重口のハイクラス品を、お仕立て上がりならではの価格にて。
ぜひともこの機会にご検討くださいませ。
【 お色柄 】
さらり…肌に心地よいしなやかな絹地。
その地を落ち着きある鶸色に染め上げ、
咲き誇る桜がたっぷりと描かれました。
瑞々しい色彩表現に心打たれ…
漂うしとやかな花香りは、本当に優しく美しいお品です。
京友禅の金の華やぎとはまた異なる、匂いたつような情緒。
必要以上に飾りたてることなく、すっきりと自然の美のままに表わしたお色のぼかしの繊細さ。
的確にとらえた美観とその色彩バランス、すべての工程で払われた繊細な気配りと手技が、
ひしひしと伝わる最高の仕上がり。
和姿が集う場において、品質、見栄え、ともに個性が光る作品を選ぶことも、
おきものへのおしゃれ心の一つです。
作家さんの感性に共感された方へ…
大切にお届けしたく存じます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財
京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※パールトーン加工済み、
衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
身丈(背より) | 162cm (適応身長167cm~157cm) (4尺2寸8分) |
---|---|
裄丈 | 67.5cm(1尺7寸8分) |
袖巾 | 35cm(0尺9寸2分) |
袖丈 | 56cm(1尺4寸8分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
◆最適な着用時期 3月~4月頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています