【老舗染匠 絹菱】仕・中古美品 本手加工京友禅 塩瀬九寸名古屋帯 「松竹梅」 老舗の確かな手仕事。 ガード済

商品番号:1541882

売り切れました
¥30,800

(税込)

  • 924ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 送料について

商品番号1541882
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

伝統の京友禅、その本流にこだわる京の老舗染匠・絹菱。
その名染匠が仕上げた上質な塩瀬地の九寸名古屋帯をご紹介いたします!

【商品の状態

リサイクル仕立てあがり品として
仕入れましたが
締め跡もほとんどかわからない
美品でございます

【お色柄】
しっとりと水分を含んだような駒塩瀬地。
締め心地のよさは、そのまま染めつきの良さをもあらわす、
絹本来の艶めきが美しい上質の生地が用いられております。

その地をアイボリーホワイトに染めあげ
お柄には創作的な松竹梅をモチーフにした図柄を
6枚の色紙取にモダンに描いております。

正確な糸目、上品な本金使いは、
さすが老舗の逸品と思わせる仕事ぶりでございます。
京友禅らしいのびやかな彩り、麗しい染めあがり…
誰もが心奪われてしまうことでしょう。

塩瀬地の染帯は、付下げ、色無地から小紋、紬のお着物までご愛用いただけます。
染め帯はそれぞれの個性が特に表現される帯ですので、
是非お気に入りの一本を見つけていただきたいと思います。
お目に留まりましたら、この機会に是非どうぞ!

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約3.71m
太鼓柄
ガード(アップトネス加工)済

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃、5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行など 
◆あわせる着物 付下げ 色無地 小紋 御召 紬

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1541882
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1837点)もっと見る

¥ 30,800
売り切れ