“SALE1日18時迄!” 【24周年セール】 “着物+帯2点セット” 【夏着物】 【田島染芸 田島敬之】 東京染江戸小紋着尺 【京の染匠 一富司】 手描き京友禅九寸帯 カジュアルに最適コーデセット!

商品番号:1541481

通常価格 ¥433,000

(税込)

¥299,800

(税込)

特別価格
31%OFF
  • 8,994ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送

商品番号1541481
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
田島染芸の二代目である、田島敬之氏による、
五泉の紗地を用いた夏の特選品と、
京都の染匠、「一富司」より
本手描き友禅の夏帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1535866
通常価格:275.000円税込

さらり、肌に触れるさわやかな風情。
ふうわり、やわらかな透け感の紗地。
シックな黒色をベースとして一面に七宝模様をあらわしました。

申し上げるまでもなく、数あるお品ではございません。
一反を染め上げるのに、
数多くの職人が、長く厳しい修行の後、「道」と呼ぶまでに極められた
その心を、作品から感じ取っていただければ、これほどうれしいことはございません。
一生をともにする最高級のきもの、その技の極致をご堪能くださいませ。

≪帯≫
商品番号:1541190
通常価格:158.000円税込

染めの表情そのものが、勝負となる染帯。
まさに極上の染め色を堪能いただけることでしょう。
横段の駒紗地を上品な白藤色に染め上げて。

涼味溢れる絽地に鹿の子模様を込めた、
雪輪の意匠を描き出しました。

濃淡の具合や配置の妙も、文字通り一期一会、
だからこそ一層、その魅力が強く感じられます。
ここまでハイセンス、かつ古典に忠実に、
それでいて周りをハッとさせるほどの魅力に満ちたものには、
毎日染め屋をまわっておりましても、
なかなか出会えるものではございません。


【 京の染匠「一富司」について 】 
上等なお品ばかりを取り扱われ、図案からこだわる一流の染匠さんです。
大量に作ることなく、コストがかかっても実際に締めて喜ばれる作品を作りたい。
ハイセンスかつ上質な仕上がりは、名門の作品に対する真摯な姿勢を
しっかりと感じさせてくれます。

ひとつひとつに丁寧なものづくり、伝統京友禅の美技を…
実は…単純な意匠ほど、きわめて難しく、
熟練の手仕事、腕の良い職人さんによって染められています。


【 江戸小紋について 】
江戸小紋の紋様は、数千種あると言われております。
また型紙の長さは45cmほどですから、
一反の着尺(約12m)を染めるには何十回も型紙を送って染めなければなりません。

極型の江戸小紋を一分の狂いもなく送って糊付けするには、
これもまた熟練した技術が必要です。このため、伊勢型紙の彫師や
江戸小紋の染め師には、人間国宝に認定された人が何人もいます。

ご承知の通り、その柄の細かさと難しさゆえに、
いかに職人が最高の技術、細心の注意をもって型付けを行いましても、
どうしても型つぎ、染めむらなしに染め上げることは不可能でございます。

そのため染織加工後に、型のつぎ目、染めむら、
ヘラむらなどを細かい筆とサシ刷毛を用いて注意深く染色補正を行い、
さらに一反一反慎重に検品を行ったのち、
最終的には湯のし加工による蒸気熱によって補正部分の染着を計り、
合格となったお品のみをご紹介させていただいております。

その仕上がりは、スクリーンの平らな仕上がりとは全くもって異なるもの。
見るほどに深みが増すような、奥行きある表情をご覧いただきたく思います。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

【着物】
絹100%
長さ約13m 内巾37.5cm (最長裄丈約71cmまで 最長袖巾肩巾35.5cmまで)
白生地には新潟県五泉の紗地を使用しております。

【帯】
絹100% 長さ3.6~3.7m(お仕立て上がり時)
白生地には特選駒紗無地を用いております。
※おすすめ帯芯:突起毛綿芯 ◇お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、行楽、お茶席など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て


加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


商品番号1541481
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

夏物 きものの人気ランキングもっと見るもっと見る(343点)もっと見る

-31%
¥ 299,800
カートに入れる