【夏物】 【宮古上布】 <下地千代> 特選手織手績み苧麻着尺 南国・宮古島より… 涼やかに装う希少な傑作工芸品!

お楽しみ価格
この商品は都合により売価を表示できません。
特別お値打ち価格にて提供いたしますので、
売価については、
下の「問い合わせ」ボタンより
商品番号をお書き添えの上、 お問い合わせ下さい
ませ。
TEL:0120-188-008
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 送料について
  • 商品番号1433913
吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1433913
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


重要無形文化財指定「宮古上布」―
草木染による穏やかな彩りが特徴の傑作工芸品のご紹介です!


【仕入れ担当 吉岡より】
タテ・ヨコともに苧麻糸を用いた宮古上布ならではの、
軽やかでハリのある風合いと、優しい草木染めの彩りに惹かれて仕入れて参りました!

激減する創作数。
織り手や苧麻績み者が高齢になり、原料である苧麻(ブー)が足りないこと、
また高度な技術を習得するのに長い年月がかかり、
若い技術者が育ちにくいということなどがあるようです。

貢納布としての厳しい歴史、生業としての宮古上布づくりのの難しさ。
職人の死亡や高齢化によって、年々「幻」となっていくその織技。
宮古上布だけを織っていては生活できない状況と言われております。

それでも、まだ今日こうして制作される作品がたしかにございます。
宮古島の海や空の下、織り上げられた美しい織物をぜひこの夏にご堪能くださいませ。
希少なお品をどうぞお見逃しなく!


【色・柄】
芋麻の心地良いハリの中にも手にしなやかさを感じさせるしっかりとした織り口。
麻の強いハリともまた少し異なり、体に沿いながらもスッと心地良く
風が通り抜けるようなすっきりとした風合いです。

お色は穏やかな生成り色を基調にして、
実に細やかに赤や緑、黄色や焦茶色を重ね合わせ
一面に格子模様がおりなされております。

民芸味のなかにも漂う、粋な雰囲気…
涼やかな透け感に目を惹く和姿で、ハイグレードな夏の装いを叶えます。

夏の普段のさりげない装いにこだわりの上質な麻きもの。
まるで風を身にまとうように、肌にさらりとすべる軽い麻の着心地を
お楽しみいただければ幸いでございます。


【宮古上布について】
400年前、琉球王朝から功績を認められて栄進した夫のために妻が上布を織り、
お礼の意味で王に献上したのが、宮古上布の始まりとされております。
格調高い品位にあふれ、昭和53年には国の重要無形文化財の指定を受けています。

宮古には、「宮古織り」「宮古麻織」「宮古苧麻布」「宮古上布」があります。
生地端に名前が織り込まれますが、それぞれ素材が異なってまいります。

 「宮古織り」 → 経糸:木綿 緯糸:ラミー(縞模様中心)
 「宮古麻織」 → 経・緯糸:ラミー(縞模様中心)
 「宮古苧麻布」 → 経糸:ラミー 緯糸:手績み苧麻糸(ブー)
 「宮古上布」 → 経・緯糸:手績み苧麻糸(ブー)100%

 ※ラミー=機械で紡績した麻糸

今回ご紹介のお品は、手績みの苧麻糸100%の、紛れもない「宮古上布」。

宮古上布は、まず糸づくりからその製作工程がはじまります。
大事に育てた苧麻の繊維を指や爪を使って細く裂き…
それを指で丁寧に撚り、紡いで糸にしていきます。
その糸は、織りあがりの図案にそって絣括りされ、天然染料によって染色。
そしていよいよ、根気強く手織りされるのです。

そうして布となった宮古上布の最後の工程は、糊付けと砧打ちです。
この仕上げの加工を「洗濯」と言い、洗濯された宮古上布の生地は、
糸ムラがなくなり、蝋引きしたような艶としなやかさが生み出されます。

砧打ちをして光沢を出し、親子三代物と言われるほど、丈夫で長持ちする。
原料の麻の生産から最後の工程まで、全てが手作業で行われます。
一点に相当な時間を要するのも、おのずとお分かりいただけましょう。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

手績み苧麻100%
長さ約13m 内巾36.5cm(裄丈69cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、食事会、街着、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 名古屋帯

お仕立て

お仕立て料金はこちら
特殊地入れ11,000円+麻衿裏6,600円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
・ポリエステル糸でのお仕立てとなります。
 絹糸での縫製ご希望の場合は、その旨必ずご指示下さい。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1433913
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬の人気ランキングもっと見るもっと見る(486点)もっと見る

お楽しみ価格
お気軽にお問合わせください