“SALE1日18時迄!” 【24周年セール】 “着物+帯2点セット” 【京の一流工芸染匠】 正絹手刺繍付下着尺 金彩加工 【浅野織屋】 特選西陣織袋帯 帯合わせはお任せ下さい! フォーマルに最適コーデセット!

商品番号:1541527

通常価格 ¥391,800

(税込)

¥148,000

(税込)

特別価格
62%OFF
  • 4,440ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送

商品番号1541527
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
京の一流工芸染匠による、伝統の技と高いセンスが
融合した本格派の刺繍付下着尺と、
西陣の名門として名を連ねておいででした『浅野織屋』
匠の技術とセンスが光る特選袋帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1512700
通常価格:297.000円税込

さらりとした駒無地に近い地風の丹後ちりめんを
湊鼠(みなとねず:やや青みの鼠色)に染め上げ、
細い金糸とオフホワイトのみの刺繍糸に金彩を用い、
装飾的な華円紋がバランスよくあしらわれております。

≪帯≫
商品番号:1524975
通常価格:94.800円税込

打ち込みは、しっかりと。
それでいてなお、お締めになる方の負担にならない、あくまでも軽い仕上がり。

こっくりとした紫鳶色を基調として
意匠にはふっくらとした緯糸を用いて花菱文様をあらわしました。
浅野織屋ならではのセンス、箔糸の美しい光沢に心奪われて…

しなやかに艶あるシルクのほのかな光沢に、
やわらかななかにもコシある、織りの地風の絶妙な具合。
色留袖、訪問着から付下げ、色無地などにあわせて、
趣味高い中にも品の良さが感じられる帯姿をお楽しみください。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

【着物】
絹100%
たちきり身丈:約173cm
内巾:約37.5cm(最長裄丈約71cm 袖巾肩巾35.5cm)
白生地には丹後ちりめんを使用しております。

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.3m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合 証紙No152 浅野織屋謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典へのご参列、パーティー、お付添い、観劇 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(手のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


商品番号1541527
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

付け下げの人気ランキングもっと見るもっと見る(144点)もっと見る

-62%
¥ 148,000
カートに入れる