商品番号:1522300
(税込)
【 仕入れ担当 戸高より 】
11月が始まりました!
今月から冬のお着物をお探しになる、
という方も少なくないのではないでしょうか。
この度私がご用意いたしましたのは、
そんな皆様の味方になれるような特別なコーディネートでございます。
基本は10万円前後!一週間限定の為、
単品の値段もあまり気にせずに組んでみました!
是非お目通しくださいませ!
真綿糸ならではのほっこりした地風の中に、
さらりとした都会的な印象も感じさせてくれる
長野県信州の伝統的織物【 信州上田紬 】。
上品な艶感ある生地に絞り染を施した京友禅九寸名古屋帯を合わせました。
カジュアルシーンに重宝間違い無しのコーディネートでございます。
落ち着きのあるモダンな装いをどうかお見逃しの無きように。
【 お色柄 】
[お着物]
お柄はあくまで、シンプル。
落ち着きのある抹茶色を基調にした地に、
水色の細やかな竪縞の意匠が織り上げられました。
民芸的で上品な印象に仕上げました。
信州上田紬は昔から「三裏紬」と呼ばれており、
表地一枚につき、裏地を三回取り替える程丈夫と言われております。
素材の良さを感じさせる信州の紬。
まさに現代好みのシンプルな素材感重視の装いに。
品良い染め帯や、しゃれを効かせた織りの帯、もちろん無地調にもすっきりと。
長野・信州よりあたたかな織りのおきものを…
滅多とご紹介できない一品でございます。
[帯]
帯地には、、楊柳の地紋を浮かべた紋意地。
手触りは軽く、絹本来の光沢を感じる絹地です。
地色は灰みがかった深い紫色を貴重に、
絞り染めによって、ウサギに露草の意匠が染め上げられております。
シックなお色味ですっきりとした和姿。
遊び心を込めた洒落味たっぷりのデザイン!
色無地や小紋、紬、御召など、様々な合わせ方で
気軽にお洒落を楽しめる染め名古屋帯です。
【 上田紬について 】
上田紬の興りは戦国時代まで遡ります。
真田氏の開祖・真田昌幸(真田幸村のお父さんです)が
上田の産業振興のために「真田織」という織物を奨励したことから始まったとされています。
それがやがて真綿から紡いだ糸を原料にした紬の織物に進展し、
養蚕の隆盛や真田父子の活躍とともに全国に広まって行きました。
江戸時代初期、茨城県結城地方の代官となった伊奈忠次という人に招聘されて
上田から大勢の染織技術者が彼の地へ赴いた時代があります。
当時、上田の染織技術は洗練された先進技術として全国的に認知されており、
その技術をもって結城地方の染織産業の振興に大きな役割を果たします。
結城紬が全国的なブランドになった基礎には上田紬の技術が基礎にあったと言えるのです。
そんな長い歴史を持つ、信州上田紬。
風合いは結城紬ほどの毛羽立ちはなく、しなやかで軽い織り味。
[お着物]
絹100%
長さ約12.1m 内巾37cm(裄70cmまで)
長野県織物工業組合品質保証証紙
産地表示証紙(六文銭マーク)付き
上田紬織物協同組合証紙
[帯]
絹100% 長さ約3.7m(お仕立て上がり時)
おすすめ帯芯:突起毛綿芯
お柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
この商品を見た人はこんな商品も見ています