商品番号:1490862
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
証紙も残った完品でのご紹介は過去数回…
御召の最高峰、本板締め絣の白鷹御召で御座います。
今回ご紹介が叶ったのは実に細やかな120山亀甲の作品。
中でも白鷹御召の板締めならではの面持ちを存分にご堪能いただける、
抜群の良色となっております。
お目に留まりましたら、是非お見逃しなきようお願い致します。
【 お色柄 】
軽やかな…
特有のシャリ感を持つアイボリーの地には
繊細な亀甲模様を表現しております。
シンプルな無地感ながら、驚くほどの奥行きを感じさせてくれます。
大人の女性の豊かな和姿に、これほどふさわしい織物はございません。
着心地良く、着回しもきく一枚は、
長年お着物に慣れ親しむ方にとって、本当に手放せないものとなりましょう。
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 白たかお召について 】
手作りの良さが見直される現在、置賜紬は、紅花染めに代表される米沢紬、
経緯併用絣の長井紬、板締め絣の白鷹紬などの総称として、
多くの方々に知られております。
その中で「白たかお召」は、工程のほとんどを手作業で行い、
現在ではもっとも古法を守って制作されている伝統御召織物でございます。
産地の白鷹町は、山形県南部・置賜盆地最北にある山間の静かな織物の里。
盆地の真ん中を最上川が流れ、
なだらかな稜線をみせる朝日連峰が、豊かな四季に彩られるところです。
昔から養蚕の盛んな土地柄で、現在でも県内随一の養蚕の町で
琉球に伝わった絣織物は本土を北上し、白鷹がその北限とされております。
現在産地で創作を続けておられる織り元は2軒のみで、
一反にかかる期間が長いため、おのずとその織り上げ数は希少となり、
現実的に目にする機会もこのように少ないのでしょう。
丁寧な手機織りでも知られる白鷹御召は、
強撚の御召糸を、左撚り・右撚りの二本ずつ交互に織り込みます。
織り上がると湯もみされ、縮んだシワは、布幅を整えきれいなシボとなるのです。
単衣仕立てにはもちろん、袷にも快適な地風でございます。
深みと味わいあるなかにもそよ風のような爽やかさがあり、
やわらかに、品良い着姿を期待させてくれます。
【 白鷹織(置賜紬)について 】
山形県の伝統的工芸品に指定されている
「置賜紬(米沢織、白鷹織、長井紬)」
と総称されている織物の中の一種。
白鷹町でつくられる先染め織物の総称として
「白鷹紬」とも呼ばれ、約150年の歴史をもち
絣織物の産地では日本の最北端に
位置することから「北限の絣」とも呼ばれる。
長井紬とその発祥を同じくし、米沢藩が領内を
青苧(あおそ)や紅花といった材料の生産地から、
自給自足の絹織物産地に変えたことで始まった。
明治中期からは長井と同様、白鷹でも
「米琉絣」の織り上げはあったが、明治後半に
栃木県足利の技術者から学んだ「板締め」を導入
した事で緻密な絣文様を実現。
白鷹織には独特のシボを持つ「白鷹御召」と
経糸と緯糸を板締染色の技法で染め上げ
小絣模様を表現した「米琉板締小絣」がある。
現在白鷹織の製織を手掛けている工房は
白鷹町にある2軒のみである。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当付き
身丈(背より) | 159cm (適応身長164cm~154cm) (4尺2寸0分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 45.5cm(1尺2寸0分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34cm(9寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈159cm (適応身長154cm~164cm) (4尺 1寸 9分)
裄丈65cm (1尺 7寸 1分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈45.5cm (1尺 2寸 0分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
※居敷当付き
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34cm (8寸 9分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、行楽など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています