“掲載28日迄!”【大蔵ざらえセール】 “掲載28日迄!着物+帯赤札コーデ!” 【桐屋 翠山工房】 特選十日町本手加工絞り染付下げ 【桝屋高尾】 特選西陣織両面袋帯 ~ねん金綴錦~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 身丈161 裄67

商品番号:1525352

通常価格 ¥227,800

(税込)

¥129,800

(税込)

特別価格
43%OFF
  • 3,894ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 11/29 10時00分まで販売

商品番号1525352
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
今年もやってまいりました!
年に一度の大蔵ざらえ!

一年間の感謝の気持ちを込めて…
年間約3万点のリユース品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のお値打ちコーデをご用意致しました。

数ある中から状態、寸法、お色柄、
そして価格にとことん拘りました!


今回ご用意したセットは
絞り工芸の大家、翠山工房・桐屋により見事に表現された特選付下げと
西陣屈指の名門、桝屋高尾による
ねん金綴錦袋帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。

短期間限定のこの機会を、
どうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1517381
通常価格:79.800円税込

程よいシボ感が心地よいちりめん地。
その地を深い濃紫色に染めなしました。
生地質だけでもってすでに、溢れんばかりの高級感に満ち満ちております。

その地に浮かぶ幽玄で幻想的な辻ヶ花の意匠。
華やぎなムード漂う中、無限の奥行き感いっぱいの仕上がりとなっております。

絞りの表情、色彩美、意匠センス。
細かな技の一つ一つに至るまで、存分にご堪能いただけることでしょう。

気品とセンスを兼ね備えた、極上の一枚。
大人の女性の逸品社交着としてご愛用くださいませ。

≪帯≫
商品番号:1524432
通常価格:148.000円税込

重厚な輝きを宿す、品の良い白色と古代紫色の段霞が織り出されて…
しなやかな帯地は、ぜひ手を触れて頂きたいほどの質感。
真綿糸に金箔を手で撚り合わせた糸を用いて織り上げます。
独特の陰影は、まさに帯地が語りかけてくるかのよう。

その地に散りばめられた切金模様。
その奥行きは他にはない面持ちに仕上がっております。

裏地はすっきりとシンプルに、全通に渡り段霞をあらわした潔い仕上がり。
究極に洗練された美、最高の着こなしやすさ。
仰々しくない確かな上質を、ぜひお手元でご覧くださいませ。


【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。

【 桝屋高尾について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.277
1960年(昭和35年)創業

徳川美術館の裂を復元した後、研究考案された
『ねん金綴錦』と、芯糸に色糸を使った『彩ねん金』は、
東洋の繊細な金糸の美しさと西洋の金属の豪華さの
両方の特色を併せ持った織物として内外から高く
評価され、桝屋高尾の代名詞ともいえる作品である。

【 沿革 】
1935年 高尾弘(ひろむ)京都・西陣に生まれる。
16才で父・髙尾源之助を亡くしてからは伯父である
髙尾菊次郎に師事、西陣織の伝統の中でその技術と
感性をひたすらに磨き、1960年に株式会社桝屋髙尾を
設立した。
タレ先には高尾弘の『弘』が織り込まれている。
※2016年3月に高尾朱子による新作発表会が
京都にて行われ、この会以降タレ先に従来の
「弘」ではなく「桝源」と織り込まれている。


【 桐屋 翠山工房について 】
越後妻有の里(中魚沼郡)の山々。
翠(みどり)濃く、水清くして美しい…
「翠山」とはさかのぼること120年前、
越後十日町の一流染匠・「桐屋」四代前の田村久平が使用していた「雅号」です。

十日町辻が花の名門といえば、言わずと知れた「桐屋」の名。
久平はこの地に「翠山工房」を命名し、創作活動を始めました。
長年辻が花のみを研究し、その美しさを高めることに専念。
独特の色彩美に、艶やかかつ華やぎあふれるムード…
お着物好きにはもちろんのこと、問屋間でも一目おかれる存在です。

残念ながら2018年12月末に桐屋は廃業されたため
その創作品は市場に現存するもののみでございます。

※2019年より、桐屋の伝統と技術を受け継いだ職人さんが
「翠山」として新しくブランドを立ち上げ、『翠山 辻ヶ花』を創作されています。


【 十日町友禅について 】
新潟県十日町地方で制作されている友禅染。

京友禅や加賀友禅等の他産地に比べると比較的に
若い友禅で、現代的な発想で柔軟に制作されている。
織物工業協同組合の青年部を中心に、商品開発に
積極的に取り組み、昭和30年代に京都から
友禅染の技術を導入。
昭和40年代に十日町友禅として確立した。
京友禅は分業制を取るが、十日町友禅は一貫生産で
制作される。
秀美、吉澤織物(吉澤の友禅)、島善、
滝泰などの染元が有名。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※ガード加工済み

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.45m
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- サイズ

身丈(背より)161cm (適応身長166cm~156cm)
(4尺2寸5分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈53cm(1尺4寸0分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾32.5cm(8寸6分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、芸術鑑賞、お食事会など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1525352
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(220点)もっと見る

-43%
¥ 129,800
カートに入れる