商品番号:1524030
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多い帯締め帯揚げの小物合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
年間約3万点のリユース品と向きあう、
バイヤー田渕がお勧めする、帯・帯締め・帯揚げの3点コーデセットをご用意致しました!
数ある中から価格にとことん拘りました!
今回ご用意したセットは
名門「藤娘きぬたや」の前会長故・伊藤嘉敏氏作の袋帯と
伊賀組紐の名匠【 糸伍工房 】より絹艶美しい帯締め・
人気和装小物メーカー【 衿秀 】の帯揚げでございます。
帯、小物は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪帯≫
商品番号:1519743
通常価格:198,000円税込
丁寧に丁寧に製作された一品。
深い濃紺色のちりめん地はごくしなやか…
お柄には繊細なカチンの墨描きで松皮菱に辻ヶ花があらわされました。
絞りの彩りはどこまでがその境界かも感じさせず…
虹のようにふうわりとたゆたうラインを浮かび上がらせております。
嘉敏氏が考案した『嘉敏辻が花(よしとしつじがはな)』。
鹿の子絞りとはまた異なる、豊かな表情が魅力的な
染め技法でございます。
嘉敏氏の辻が花は久保田一竹氏の
一竹辻が花同様、全て手絞り(主に縫締「ほうけち」)と、
さらに手挿しにて色が挿されております。
誰もが一度はあこがれる絞りのきもの、しかも、名門きぬたやのお品。
通常そのあたりの展示会などにはほとんど出回らない、特選クラスの逸品。
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。
≪帯締め≫
商品番号:15116368
み方は“大和高麗組”
しっかりと密に組まれた高麗組の表に、
ふっくらと絹の艶を引き立てる大和組をあしらった上品なお品。
散らした細やかな箔糸と絹糸が重なり合う様子は、
きゅっと結ぶと明るく優しい雰囲気に着姿をまとめてくれる事でしょう。
≪帯揚げ≫
商品番号:1475309
「宝相華(ほうそうげ)」の地模様を織り出した丹後産の生地を用いて、
絞り加工を施した帯揚げ。
「宝相華(ほうそうげ)」とは、想像上の“美しい花”を表したもので、
古代宝物にも見られる創作意匠です。
訪問着や付下げ、色無地、華やかな小紋、御召などのお着物に合わせてお使いください。
京友禅や加賀友禅などの豪華なお着物にもピッタリと沿ってくれることでしょう。
【 商品の状態 】
≪帯≫
中古品として仕入れて参りました。
所々にうっすらとアクがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
≪帯締め・帯揚げ≫
未着用の新品でございます。
【 藤娘 きぬたやについて 】
1947年(昭和22年)創立
高級呉服、特に高級しぼりの自社製造を行い、
『藤娘』の商標で全国の有名呉服店、百貨店、
及び卸売問屋に販売網を持つ、しぼり製品のトップメーカー。
創作品の中には、ニューヨーク・メトロポリタン美術館に
永久収蔵されているものもある。
絞り染の他に、名古屋友禅や刺繍による作品も手がける。
疋田絞りの多くは45建が多く、1尺5分(約40cm)の幅に
45粒の絞りが施されるが、きぬたやの45建は47粒が基準。
更に江戸期に存在したという本疋田60建を十数年の
歳月をかけ復元、その技術を持つ絞り職人養成にも成功。
伊藤嘉秋氏は、不可能とされた本疋田70建にも成功した。
きぬたやの本疋田絞りは、通常の本疋田が一粒あたり
8回絹糸で括るところを12回括ることによって
一粒一粒の白場が多く、中心の点が針のように
尖っている。
【帯】
絹100%
長さ約4.2m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄
【帯締め】
絹100%(金属糸使用)
長さ約155cm(房含まず)巾約1.5cm
切り房
【帯揚げ】
素材:絹100%
長さ:約180cm、幅:約31cm
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています