【本決算処分市】 【龍村美術織物】 高級西陣手織り本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「山茶鎌倉彫」 “たつむら”至高の手織り! 圧巻の品格漂う面持ちをお手元で!

通常価格 ¥179,800
¥124,800
特別価格
31%OFF
  • ポイント:3,744pt(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1503946
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1503946
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
美しき西陣の誇る傑作品を数々製作する、
名門、【龍村美術織物】。
本物を愛すお方に、自信を持ってお勧めいたします。

”たつむら”の中でも、めったに見かけることのない最高級品…
それがこの手織りの逸品でございます。

格調高き意匠美が、
他のお品とは一線を画す特別な一条。
これぞまさしく工藝品と呼ぶにふさわしきお品をご紹介いたします。


【 お色柄 】
極しなやかに、しっかりとした厚み。
その手触りだけでも、どれほどの表現のこだわりがあるか、
感じられずにはいられません。

上品な白の帯地にはふんだんに金糸を用いて、
山茶鎌倉彫と題された高雅な花意匠を織りなしました。

帯地から浮かび上がるような立体的な迫力と、思わず目を奪われる魅力。
芸術品とも呼べる傑作でございます。
彫り物のような奥行感、独特の色彩、しっかりとした打ち込み。
ひと目で龍村の帯とわかる迫力の中に、格調高い気品が感じられます。

もちろんのこと、裏表継ぎ目のない本袋で織り上げられています。
色留袖、訪問着、色無地などに最高の帯姿を演出いたします。
お振袖にもお締めいただけるお柄でございますね!
ここまでの格調をかもしだす作品は龍村以外にはなかなかございません。

独特の緻密で大胆な、歴史に残る卓抜した芸術美は本当に見事です。
代々受け継いでいただけるお品として、どうぞ大切にお締めくださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと締め跡がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【 龍村美術織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644

1894(明治27)年創業。
初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」
「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの
基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に
美術織物という新しい分野を確立した。
帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳など
その製織品は多岐にわたる。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.2m
本袋縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、初釜、お付き添い、観劇など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503946
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2484点)もっと見る

通常価格 ¥179,800
-31%
¥ 124,800
カートに入れる