【年に一度の大決算SALE】 【八重山ミンサー】 特選手織り八寸名古屋帯 伝統的工芸品 「白×海松色」 心で紡ぐ、南国のロマン。 愛を語らい、気持ちを託して…

通常価格 ¥98,000
¥49,800
特別価格
49%OFF
  • ポイント:1,494pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 商品番号1453963
吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1453963
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 吉岡より 】
五(い)つの四(世)までも末長く…
八重山諸島、竹富島・石垣島に古くより伝わる帯、みんさー(綿狭)。

素朴で暖かいぬくもり。
まるで島の風を身にまとうかのように…
ミンサー織の八寸帯をご紹介いたします。
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。


【 お色柄 】
地風は綿ならではのしっかりと厚みのある織り上がり。
白色の地に海松色や薄茶色の彩りを用いて
伝統の五つ玉と四つ玉模様を込めた縞模様が織りだされております。

穏やかなお色使いで、優しさと素朴な印象にあふれた表情に。

お気軽な小紋や織りのおきものに合わせて、カジュアルな装いを。
人と人とのつながりが暖かい…島の心をどうぞご堪能くださいませ。


【八重山ミンサーについて】
八重山諸島、竹富島・石垣島に古くより伝わる帯、みんさー(綿狭)。

5つと4つの四角形が織りなす独特の図案は、島の女性が、
愛する男性のために、祈りを込めて織りあげたという伝承がございます。

五つ玉と、四つ玉。
ふたつの文様は、重ねるとぴったりとひとつになります。
「いつ(五)の世(四)でもひとつ」
「いつ(五)の世(四)までも末永く」

そんな想いがこめられた、
ほんのりと心熱くなるような、ロマンあふれる織物です。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

綿100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
全通柄
草木染・化学染
経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品の証紙、
沖縄県織物検査済の証紙がついております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お出かけ、気軽なお食事、行楽など

◆あわせる着物 小紋、織のお着物など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1453963
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(954点)もっと見る

通常価格 ¥98,000
-49%
¥ 49,800
カートに入れる