【藍香房】 天然灰汁醗酵建阿波藍染 紋意匠色無地 【お仕立て上がり・中古美品】 「切取有職辻が花文」 一つ紋入り≪美しき日本の藍。≫ 身丈153.4 裄64.4

商品番号:1535236

¥26,400

(税込)

  • 792ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1535236
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入担当 竹中より】
藍染ファンにとっては堪らないひと品をお値打ちに!
どうぞお見逃しなく!

本物の天然阿波藍染めの色無地のご紹介です。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れました
着用感もさほどない美品でございます

【お色柄】

日本の色といえば、藍。
万葉の昔から日々の暮らしの中に息づいてきた本藍染は、
人々にとって欠かせない衣服の染地でした。
大自然から生まれた本藍染は殺菌効果や防虫効果に優れ、
又、漢方薬としても重用されたと言われています。
時を刻むごとに更なる輝きを増すその青々とした美しさは、
生命ある藍だからこそでしょう。
化学染料には無い、冴えざえとした色の感動を伝えてくれます。

正当な日本文化を受け継いだ藍染だけが「正藍染・本藍染」と呼ばれます。
天然灰汁発酵建てで化学染料を一切使わない、人と環境にやさしく寄り添う染料…
そのこだわりの“藍”を用いて地紋の表情美しい絹布を染め上げました。
灰汁醗酵建の染手法により染め上げますと、
よく生地に浸透し、藍の魅力を存分にご堪能いただけることでしょう。
地模様のきれどりに有職紋や辻が花文が浮き沈みする神秘的な表情

高貴におしゃれに、まさにその表情は千変万化。
上品なその優しい色彩に思わずうっとりと引き込まれます。

藍の凝った意匠に併せて雄弁に語りかけてくる
存在感は本当に見事な仕上がりです。
八掛ももちろん藍染によるこだわりのもの。

日本の、藍は歳月を経て、藍より青い美しい色となります。
出藍の誉れの言葉のごとく、元の藍より青くなる本物の藍。
日本美の源流ともいえる「藍」を感じ取ってください。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛 濃紺 和歌地紋
一つ縫い紋 丸に蔦

- サイズ

身丈(背より)153.4cm (適応身長158.4cm~148.4cm)
(4尺0寸5分)
裄丈64.4cm(1尺7寸0分)
袖巾33.3cm(0尺8寸8分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾24.2cm(6寸4分)
後巾28.8cm(7寸6分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、趣味のお集まり、お茶会、お稽古事、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1535236
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1670点)もっと見る

¥ 26,400
カートに入れる