【染色作家・田中文子作】 (仕立て上がり・中古品) 創作正絹手加工友禅訪問着 「花くらべ」 ☆作家物ならではの優美な感性。 身丈153.4 裄65.2

商品番号:1535239

¥30,800

(税込)

  • 924ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1535239
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入担当 竹中より】

自然の美を独自の目線で切り取る…
染色作家、田中文子氏作の、まるで絵画のような創作訪問着をご紹介いたします。
数ある作品の中でも、花意匠の作品を多く手がけていらっしゃる文子氏。
和の繊細さ、奥行きを残しつつ、大胆な意匠構成が印象的です。
他にはない、作家ものならではの美の感性を、
お手元でじっくりとご堪能いただきたく思います。

【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品です。
着用感もさほどないおおむね美品です


【お色柄】

すうっと広がるなめらかな光沢の中、
スッキリとした霞模様が走らせる、表情豊かな紋綸子地。
その地をエレガントな薄灰桜から 淡藤鼠へと
ぼかしあげて、、

身頃には芙蓉や蘭の花模様が描き上げられました
薄水色や藤紫、黄とまどろむような色彩の表現に、
それらとは相対するような花意匠の凛と力強い面持ちが、
着姿にメリハリとコントラストを生み出して、

女性らしく優美に、かつ洗練された芯のある佇まいを演出いたします。
お柄の縁には文子氏らしい金彩の縁取りがまた、独特の存在感を放ち、
無地場に響く余韻をもお楽しみいただけましょう。

パーティーシーンやディナー、コンサートなど、
洋装の方が多い場面にも気兼ねなくお召しいただけそうですね!

お目にとまりましたらどうぞお見逃し無く、お早めにお求め下さいませ。


田中 文子 (染色作家) 神戸に生まれ。
その後父の仕事の都合によりニューヨーク、シドニーと、
幼少期は海外生活が長く、終戦は中国で迎える。
進学した東京芸術大学では図案科主任教授 須藤 雅路氏に師事。
卒業後は結婚を機に京都に住み、
京都市染織試験場では染色図案の研究員としても活動した。
また、イタリアのコモの工房では絹の染色を研修し、
それ迄にはない独自のデザイン、染めの新しい 技法を生み出した。
その後次田(株)との契約により毎年各地で新作きもの発表の個展を開催。
その間外務省制作の海外映画工芸部門に協賛、
また市川崑監督の映画でも主題作品を提供するなど、幅広い分野で活躍。
1990年の「国際花と緑の博覧会, EXPO'90」では、「政府苑」 にて
彼女の作品は 全て 自身によるスケッチをもとにデザインを起こすため
海外への取材旅行にも積極的に出掛けた。
そして作品制作は現在にも至る。
きものを主に 寝装品、洋裁用のプリント生地、
食器、ステン ドグラスなどのデザインも現役で取り組んでいる。
                     田中文子氏HPより。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛 共生地 薄桜 おくみうら柄あり

- サイズ

身丈(背より)153.4cm (適応身長158.4cm~148.4cm)
(4尺0寸5分)
裄丈65.2cm(1尺7寸2分)
袖巾33.7cm(0尺8寸9分)
袖丈47.5cm(1尺2寸5分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.6cm(1尺8寸4分) 袖巾35.6cm(9寸4分) 袖丈51.1cm(1尺3寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!
◆着用シーン パーティー、お付添い、茶席、コンサート、お食事会等
◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1535239
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1312点)もっと見る

¥ 30,800
カートに入れる