商品番号:1535266
(税込)
【仕入れ担当竹中より】
証紙などございませんが
西陣ものに間違いございません
高級品のみに許される本袋で仕上げられています
作品と思われます
お好みがあわれましたらぜひ!
【商品の状態】
リサイクル品中古品として
仕入れました
ふたつおりの締めあとがございますが
汚れなどない おおむね美品です
またたれ先が一部とかれていますので
綴じ後 お届けします
【お色柄】
おだやかなアイボリーの絹地に
全通にわたり桐唐草模様を
優彩と箔糸にて織り上げました
上述のとおりこちらのお品は本袋のお品です。
本袋は織る際に、袋帯の表地と裏無地を同時に袋状に織ったものを言い、
現在ある袋帯のほとんどは、表地と裏無地の二枚を別々に織り、
これらを後で縫い合わせた縫い袋です。
これに対して本袋は、帯の両端の縫いこみ部分がないことや、
その独特の風合いの良さがあるなどの利点がありますが、
織る時に表地の柄が見えないということなど、様々な製織の難しさをともないます。
そんな本袋の技法で織り上げられた帯地は地風が豊かで、
他には無いこだわりを感じさせます。
おしゃれ 訪問着、付下げ、色無地などのお着物に、
また箔の輝きがあまり立ちませんので、
織のお着物とも合わせて頂けるかと存じ上げます。
こだわりの後姿を演出する、究極の洒落た逸品。
是非この機会にご愛用下さいませ!
絹100%(金属糸風は用いておりません。) 長さ4.2m
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事
◆あわせる着物 おしゃれ訪問緒 付下げ、色無地、小紋 織きもの
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています