商品番号:1534379
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
加賀友禅作家【 故:矢田博 】氏による
綴れ地に優しい印象の花のお柄を染め上げた
特選袋帯のご紹介です。
加賀五彩をベースに淡い彩りを取り入れる技法を
確立した矢田氏らしい、上品かつスマートな
デザインのお品で、訪問着、付下、色無地、
江戸小紋などにあわせて、すっきりとした
帯姿をお楽しみいただけることでしょう。
【 お色柄 】
やや薄手で柔らかな地風の、金糸を織り込んだ
オフホワイトの金砂子の綴れ地に、今まさに
咲きほころびかける牡丹の花枝があしらわれております。
【 商品の状態 】
やや使用感、うっすらと着用シワはございますが、
中古品としてはおおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財
京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.18m(短尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています