【バレンタインSALE】【十日町柏田屋・田村哲彦作】 特選十日町友禅訪問着 「海を臨む」 伸びのある優雅な友禅美! 有名作家の見事な逸品!

商品番号:1534239

売り切れました
通常価格 ¥198,000

(税込)

¥132,000

(税込)

特別価格
33%OFF
  • 3,960ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 送料について

商品番号1534239
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

清らかな色彩がぐっと意匠に深みを与え、
まさに大人の女性の気品と麗しさを漂わせる一枚…
新潟県十日町・柏田屋の人気作家…田村哲彦氏。
「美しいキモノ」にも大きくとりあげられる有名作家さんです。
現在はものつくりをされておりませんので
ファンの方はぜひこの機会をどうぞ!


【お色柄】

その田村氏による、風雅な趣きに満ち満ちた特選訪問着を
お値打ち価格にてご紹介いたします!

研ぎ澄まされた作家の感性が遺憾なく発揮され、
趣にあふれた情景が描かれた一枚でございます。
ぜひお手元にてご堪能下さいませ。

昭和16年、新潟に生まれた田村哲彦氏は
染色専門学校を卒業後、加賀友禅の修行に入ります。
昭和49年には、独立して工房を設立、
草木染料を駆使した友禅染めや斬新なデザインで、
大変な人気と輝くような受賞歴を持つ実力派の作家です。

心に響く美しい情景を見事な構図でとらえた秀逸なひと品。
しっとりとまるで水分を含んだかのような上質な重みを感じる絹地。

青みをおびた白グレーを基調に
水浅葱や浅緑なをベースに 
センスある構図にて
海をのぞむ山と松林 そして岩場に打ち寄せる波模様を
えがき 下前には千鳥を描いたこだわりの柄付けがされています


金は使わず、彩りの濃淡だけで醸し出す情趣…
ほんのり、ふわり…優しさがありつつも、
大人の色香を感じさせてくれる絶妙な仕上がりです。
染め色はもちろん裏まできれいに通っております。
すっと肌をすりぬける極上の絹布はもちろんのこと、
溶け込むような友禅独特の色彩使いが絵画的な美を感じさせてくれる
作家ものらしい惹きつけられる力のある作品です。
どうぞこの機会に、至極の美匠を是非ご堪能くださいませ!


【 十日町友禅について 】
新潟県十日町地方で制作されている友禅染。

京友禅や加賀友禅等の他産地に比べると比較的に
若い友禅で、現代的な発想で柔軟に制作されている。
織物工業協同組合の青年部を中心に、商品開発に
積極的に取り組み、昭和30年代に京都から
友禅染の技術を導入。
昭和40年代に十日町友禅として確立した。
京友禅は分業制を取るが、十日町友禅は一貫生産で
制作される。
秀美、吉澤織物(吉澤の友禅)、島善、
滝泰などの染元が有名。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈185cm 内巾37cm
白生地には浜ちりめんを使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、
ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事、など
◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


商品番号1534239
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(250点)もっと見る

-33%
¥ 132,000
売り切れ