商品番号:1534155
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
大胆かつ個性的な意匠のひと品を仕入れて参りました。
さりげなくも目を引く、他にはない一枚をお探しの方へ…
お見逃しなくお願い致します!
【お色柄】
するりとしなやかな、上等な絹地は
丹後ちりめんのたてしばがここちよい
格子模様の紋意匠
その絹地を葡萄紫濃淡のたてぼかしをほどこし
お柄にはかさなりあう糸菊の意匠を
連綿と染め上げました
さりげなくも、個性美を求められる方にはこの上ないひと品かと思います。
モダンな感性と技が
奥からにじみ出てくるような出来栄えのお品です。
現品限りお値打ちにご紹介いたします。
通常のきものとは一味ちがったおしゃれなきもの。
もちろんコーとしても
ぜひ一度ご検討ください。
絹100% 丹後ちりめん
長さ約14.3m 内巾約36.5cm(裄最長約69cm)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、舞台衣装など
◆あわせる帯 袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ きもの:袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
[ 道中着・道行・羽織 ]
湯のし1,650円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て29,700円(羽織の場合、羽織紐は別途)(全て税込)
※国内手縫い仕立て
[ きもの:袷 ]+9,900円(税込)
[ 道中着 ]+14,300円(税込)
[ 道行 ]+9,900円(税込)
[ 羽織 ]+12,100円(税込)
この商品を見た人はこんな商品も見ています