【大蔵ざらえ最終セール】【伝統工芸作家 七代目・吉澤与市】 特選工芸十日町友禅紬地訪問着 ※八掛無し 「松葉」 カジュアルな装いの中に風格を感じさせる。

商品番号:1529413

通常価格 ¥198,000

(税込)

¥165,000

(税込)

特別価格
17%OFF
  • 4,950ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 1/6 10時00分まで販売

商品番号1529413
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 戸高より 】
ぬくもりを感じさせるその風情が魅力の
越後十日町の伝統工芸作家【 七代目 吉澤与市 】の
友禅紬地の訪問着をご紹介致します。

雑誌「美しいキモノ」などにも何度も取り上げられ、
大変人気のあるブランドとして知られている名匠でございます。

お色使いも見事なもの。
民芸味あふれる紬に、知的さ、洗練、
都会派な雰囲気を染め出した素敵な逸品!

お柄には健康と長寿を願う若松を図案化したものを。
女性らしく丸みを帯びた愛らしい印象に仕上がりました。

【 吉澤与市 】ファンの方のみならず、
お洒落な紬訪問着をお探しの通な方に大変オススメです。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
紫水晶色から水色鼠色へと移ろう色彩。
色の濃淡により奥行きを感じる松の葉。
金彩の輝きにより感じる生命力。

羽のように悠々と葉を広げ伸び行く姿が
なんとも堂々としていて清々しく。

ひんやりとした感触の紬地は赤城紬の節糸をはじめとし、
玉糸や、手紡糸などのざらっとした素朴な糸を使用。

それらが織り成す風合いがカジュアルな装いの中に風格を与えます。
帯の色柄によっては
華やかな雰囲気も味わえるひと品でございます。


【 七代目 吉澤与市について 】
越後十日町の伝統工芸作家
旭日小綬章受章
吉澤織物株式会社代表取締役会長

【 経歴 】
1934年 十日町市生まれ
1957年 立教大学を卒業し、吉澤織物株式会社入社
1981年 本来の工芸紬(織り)に、染め、絞り、刺繍、
    箔などを複合させた全く新しいおしゃれ着
    「七代目 吉澤与市の世界」を発表し話題となる
    通産大臣賞(3回)他、さまざまな賞を受賞
    十日町織物工業協同組合理事長(三期)他、
    関東八産地協議会会長、
    新潟県きもの振興会会長など業界の要職を歴任
1993年 永年にわたる業界への功労が評価され、通産大臣表彰に輝く
1996年 十日町商工会議所会頭となる
1997年 産業振興に貢献したことにより、黄綬褒章受章
2006年 きもの振興への多大なる功績が高く評価され、旭日小綬章受賞


【 十日町友禅について 】
新潟県十日町地方で制作されている友禅染。

京友禅や加賀友禅等の他産地に比べると比較的に
若い友禅で、現代的な発想で柔軟に制作されている。
織物工業協同組合の青年部を中心に、商品開発に
積極的に取り組み、昭和30年代に京都から
友禅染の技術を導入。
昭和40年代に十日町友禅として確立した。
京友禅は分業制を取るが、十日町友禅は一貫生産で
制作される。
秀美、吉澤織物(吉澤の友禅)、島善、
滝泰などの染元が有名。

戸高 嘉也

バイヤー
戸高 嘉也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-8753-0050

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
断ち切り身丈177cm 内巾38.5cm(最大裄丈約73cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


商品番号1529413
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(276点)もっと見る

-17%
¥ 165,000
カートに入れる