商品番号:1529230
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 戸高より 】
京都は鷹が峰。
洗練されたセンスが時代に合った大人の感性を漂わせる。
染織の名門【 しょうざん 】から
高級創作九寸名古屋帯をご紹介致します。
【 しょうざん 】らしい洒落たデザインのお品で、
洒落訪問着や付下、色無地、小紋、御召などの
カジュアルスタイルのコーディネートをお楽しみいただけるでしょう。
深い味わい、瑞々しい染め色、ひと目で良きものとわかる風格。
京の老舗ならではの職人技を身にまとう心地良さ。
ぜひともご堪能いただきたく存じます。
【 お色柄 】
生紬独特のざっくりとした生地は、
柿渋染独特の深みが加わった深緋色。
青柿より抽出される
柿渋で染め上げられるのが柿渋染でございます。
空気に触れて酸化することにより、
より趣深いお色へと変化し、
また防虫・防腐効果が高いことでも知られております。
お柄には煌びやかに宝飾を尽くしました唐草の染め模様。
青紫の唐草に多彩な背景を込めてステンドグラスのように
味わいある濃淡の表情を浮かび上がらせます。
厳選された素材、伝統に重んじる染め技法、
そして卓抜されたデザイン性。
その素晴らしい創作力は、
きっとひと目でおわかりいただけることでしょう。
大人の女性の上質カジュアル、
そして通好みな趣味性が溢れ出すように。
自信をもっておすすめ致します。
【 しょうざんについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2401
京都の着物メーカー。(漢字表記は松山)
西陣の糸屋の三男に生まれの戦後の立志伝中の人物で、
しょうざんのウール着物を大ヒットさせた松山政雄が
創業者。
戦後いち早くシルクウール着物やウールお召を開発。
1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる
「しょうざん生紬」を開発。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
◆最適な着用時期 9月上旬~翌6月下旬の袷・単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お稽古事、街着、ランチなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など
★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
この商品を見た人はこんな商品も見ています