商品番号:1522329
(税込)
【 仕入れ担当 戸高より 】
11月が始まりました!
今月から冬のお着物をお探しになる、
という方も少なくないのではないでしょうか。
この度私がご用意いたしましたのは、
そんな皆様の味方になれるような特別なコーディネートでございます。
基本は10万円前後!一週間限定の為、
単品の値段もあまり気にせずに組んでみました!
是非お目通しくださいませ!
織物ファン必見の手織りの【 本場琉球絣 】の一枚に
東南アジアを中心に生息する羽根を広げると30cmもの大きさになる
世界最大の蛾から生まれた【 アタカスシルク 】の一条を合わせました。
お値打ちにご紹介させていただきますのでどうぞお見逃しなくお願い致します。
【 お色柄 】
[お着物]
節感豊かな薄灰色の紬地に浮かぶトラッドな図案の美しさ。
優しい白や茶色、淡黄色の絣糸使いにて、伝統の絣模様が、規則正しく、優しく表現されております。
熟練した織り手が時間をかけて手織りした布の凛とした贅沢さ。
身にまとえば、それらを肌で実感していただけることでしょう。
琉球紅型の染め帯や、贅沢な花織の帯などをあわせて、
都会的な美しい島の装いをお楽しみください。
末長く大切にしていただける方にお届けいたします。
どうぞお見逃しなく、素敵にお召しくださいませ!
[帯]
軽やかに織り上げられた帯地。
サラッと素朴な触り心地にフシを浮かべた穏やかな風合い。
そっと紫の風味を感じる墨色の地に、
様々な霞の吉祥柄を込め、唐草の影が艶やかなアクセントをつけました。
素材感の中に味わいある染めの表情を漂わせ、
さり気ない装いを表情豊かに演出する仕上がりでございます。
【 アタカスシルクについて 】
生産量が大変少ないアタカスシルク。
アタカスは日本名を「与那国蚕」と予備、
成虫は世界最大の蛾として有名です。
アタカスの製糸の歴史は浅く、
近年までは糸を紡ぐことは不可能とさえされてきました。
ジャカルタの王室の要請により日本の技術者が派遣され、
製糸が可能になりました。
糸にごくごく小さな無数の穴がありますので温度調整に優れ、
軽くて、やわらかくて、温かい素材でございます。
吸湿性、保温性、紫外線防止性もある、まさに人に優しい素材でございます。
【 琉球絣について 】
琉球王朝時代からの歴史、戦争の惨禍。
戦後の民芸運動によって救い上げられた美術工芸としての価値。
そして…
何もない焼け野原から美しい布を創り出した、筆舌に尽くしがたい苦労。
琉球の絣は、軽い織物ではありません。
経緯の糸の一本一本、絣文様のひとつひとつに、様々な人の願いや祈りが込められており、反物に触れるだけでその思いが着る人に伝わるからこそ、紬ファンの憧れの織物となっているのです。
身の周りの自然や暮らしの道具などをモチーフにした琉球かすりのデザイン。
琉球王朝時代には首里の王侯貴族、士族の着物のために描かれた「御絵図」によって厳密に製作されておりました。そうした先人たちの思いを受け、琉球かすりには沖縄独自の伝統の技術・技法が行き渡り、現在に至っております。
[お着物]
絹100%
長さ13.2m 内巾37cm(最大裄70cm)
[帯]
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
柄付け:全通柄
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 女子会、街着、お食事、ご旅行、観劇など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
この商品を見た人はこんな商品も見ています