【本決算処分市】 老舗【紫幸織】 特選西陣織本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「有栖川鹿」 際立つ色彩! 名門のお品を掘り出し価格にて!

通常価格 ¥55,000
¥39,800
特別価格
28%OFF
  • ポイント:1,194pt(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 7/8 18時00分まで販売
  • 商品番号1494397
吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1494397
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
西陣織の隠れた大御所として、業者間で高い評価を受けている
【紫幸織】による本袋帯のご紹介です。

類まれな意匠力と、キメ細やかな織の風合い。
見るほどに引き込まれるセンスの良い色糸使い。
センス溢れる老舗の逸品を
お仕立て上がりならではのお値打ち価格でお求めくださいませ!


【色・柄】
深みのある青色の帯地は、しなやかな錦織地。
キュッと絹鳴りのするキメ細やかな織が特徴で、
締め心地の良い印象です。

その地に『有栖川鹿』と題された、
名物裂の意匠が織りだされました。

帯地に映える黄色や緑などが見事に浮かび上がり、
老舗らしい独自の世界感を感じさせてくれます。

しなやかで締め心地の良い機能性と品格に、
個性を併せ持った面持ちに仕上がっております。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

たれ先文字確認のため、たれの一部を解いております。
ご注文を頂きました際は、縫製を致しますので、10日程度頂戴します。
何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。


【 本袋帯について 】
ご存知の通り、高級品にのみ許されるのが、「本袋」。
表地を同時に、輪のように織り上げる帯のことでございます。

つまり、表の地組織と裏の地組織は同じ様にいたします。
なぜなら、表裏の織巾が合わなければ帯にならず、縫い袋のように、
表裏別々に織って後で縫い合わせるわけにはいかないからです。
表裏同時に、輪のように織り上げる本袋帯。
織り場では、織りあげつつあるお柄を見ることができません。
したがって織人の熟練が必要とされますし、大変難しい織物です。

縫い袋を織る職人さんは現在でもまだまだ居られますが、
本袋を織りこなす職人さんは、かなり限られてきております。
お太鼓結びに締めていただくと、耳付きが薄いので、
前・横から見ていただいた時にお太鼓が大変綺麗に映ります。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ~30代

◆着用シーン 式典、お食事会、パーティー、観劇、芸術鑑賞、お付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1494397
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2695点)もっと見る

通常価格 ¥55,000
-28%
¥ 39,800
カートに入れる