【本決算処分市】 【西陣まいづる】 特選西陣織袋帯 ~三眠蚕糸使用~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「優美華紋」 驚くほど軽量! 糸から極上のハイクラス品!

通常価格 ¥77,000
¥46,800
特別価格
39%OFF
  • ポイント:1,404pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/8 18時00分まで販売
  • 商品番号1484605
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1484605
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
さすがのデザインセンスに、こだわり尽くされた極上の素材。
西陣の名門・まいづるより、「三眠蚕糸」を用いたハイクラス品をご紹介致します。

薄手の軽やかな地風に、女性らしく匂やかなお柄が美しいひと品。
すばらしい織技とどこまでもしなやかな風合いと美しい輝きを
どうぞお見逃しないようご覧下さいませ。


【 お色柄 】
実に軽やか。
それでいてしっかりとした打ち込み。
菱繋ぎの地紋を織り出したごく淡い藤鼠色と紫水晶色を基調とした帯地。
地に馴染みつつも艶やかに華紋のお柄を織りだしました。
穏やかかつ優しい、そして高貴な面持ち。
お背中姿から、優美な和姿を演出してくれること間違いなしです。

細部までこだわったお柄の表現、ハイセンスで見事に織り上げたひと品。
色留袖、訪問着、付下げ、紋付色無地、上品な小紋等と合わせて、
気品溢れるコーディネートをお楽しみくださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 西陣まいづるについて 】
創業百年を超える京都・西陣帯の老舗、西陣まいづる。

明治40年創業のまいづるは、本物の良さを伝え続けるため常に技術を磨き、
様々な作品を作りあげて来ました。
その確かな技術、老舗にして時代に合ったセンス抜群の仕上がりに、
問屋さんの間でも定評がございます。

自社で手織工房も併設され、新たな図案や織を模索し続け、
次々と新作を生み出し続ける西陣屈指の機屋さんです。


【 三眠蚕について 】
特別な繭、三眠蚕(さんみんさん)-
糸の細さは通常のまゆの二分の一で、
正倉院所蔵の絹織物と同等の繊細さを持ちます。

そのしなやかさは、他とは全く異なる極上のもの。
通常蚕は、四回脱皮した後に糸を吐いて繭を作りますが、
三眠蚕は三回脱皮した後繭を作る希少な品種です。
その糸は通常の絹糸に比べて細く艶があり、
しなやかな肌すべりを感じていただける素晴らしい絹布に織り上がります。

【 西陣まいづるについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.29
1907年(明治40年)創業

江戸時代に「松屋」の屋号で禁裏御所
(京都御所)の出入りを許された商家。
江戸時代中期に松屋儀兵衛が近江の国
(現在の滋賀県)より京都に出て、
呉服商を営みはじめたのが始まり。
江戸時代後期には高島屋や大丸と共に
京都の名店としての地位を確立した。

後、松屋七代目・舞鶴正七が西陣の地で
織元として新たに創業。
美しく魅力的な織物を作り続ける事、
世間から必要とされる織物を作り続ける事、
時代の変化に対応した織物を続けていく事を
モットーにものづくりをしている機屋。

主なブランドラインにゴブラン紹巴、
三眠蚕、耀虹螺鈿、琴糸織などの
シリーズがある。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.3m
耳の縫製:かがり縫い
西陣織工業組合証紙No29 西陣まいづる謹製
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、お付き添い、パーティー、観劇、音楽鑑賞など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、紋付き色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1484605
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2695点)もっと見る

通常価格 ¥77,000
-39%
¥ 46,800
カートに入れる