【蕪重織物】
特選正絹十日町柿渋紬着尺
「華織格子・涅色」
洗練シンプル!おしゃれ紬!巾広で行長さんでも安心!

商品番号:1561843

¥24,200

(税込)

  • 242ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1561843
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

1872年(明治5年) の創業以来、
150年以上の歴史を誇る十日町の老舗・蕪重織物より…
シンプルなデザインが素敵な、創作紬着尺をご紹介いたします。


【お色柄】
しっとりとしなやかに、そして軽やかに織り上げられた柿渋染糸を綾なした紬地。
程よいしゃり感を持つ格子が配された涅色の地に、
規則的に織り上げられ、うっすらと光沢感をもつ、
花織の様な意匠を一面に配して
シンプルなお柄付けながら気品あふれるお一品でございます。

本当にシンプルなお柄づけでございますので、
帯合わせや小物のコーディネートによって、
雰囲気や印象をがらりと変化させていただけます。
ご自身の感性にのせて、素敵な和装ライフをお楽しみくださいませ。


【 十日町紬について 】
新潟県十日町で製織されている先染の絹織物。

経絣、緯絣などの技術を用いた緻密な柄が特徴で
絣、縞、格子をはじめ伝統的な柄から現代的な柄まで
多様な色柄のものがある。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ12.9m 内巾39cm
蕪重織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 おしゃれ袋帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


商品番号1561843
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬の人気ランキングもっと見るもっと見る(554点)もっと見る

¥ 24,200
カートに入れる