商品番号:1545552
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
すっきり、味わい深い意匠…
洒落味あふれる手織りすくいにより
おしゃれな柄が表現されたこだわりの
両面袋帯のご紹介です。
単衣にもオススメの軽やかな質感。
お目にとまりましたらぜひご検討くださいませ。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
サラリと軽やか、しなやかに…
織り上げられた帯地はすっきりと素材感溢れる風合いの
黄土色の濃淡により暈した地に
お太鼓柄にて水辺に移る月と雲を表したような
抽象文様がすくい織の表現にて織り出されました。
また反対側は、淡いグレーの暈し間道の地に
遠山と霞文様のようなお柄を抽象的に表現しました。
古典の趣も漂わせながら軽やかな印象にまとめられ
和のお洒落にふさわしいデザインのお品!
すっきりとした地に手織りすくいの穏やかな表情が美しく映えて
無地場とのバランスもよく、コーディネートしやすい一品です。
色無地から小紋、織りのお着物などとあわせて…
飾りすぎない、シンプルな和の気品に満ちたおひとつで
お好みの素敵な和スタイルをご満喫くださいませ。
ぜひこの機会をお見逃しなく!!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹:100%(金属糸風繊維をのぞく)
長さ約4.40m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 単衣(6月・9月頃) 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つでも
◆着用シーン 趣味のあつまり お稽古 茶席 行楽など
◆あわせる着物 色無地 付下 小紋 織きもの お召しなど
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています