商品番号:1545389
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
空間を美しく澄みわたらせて。
美しい創作友禅紋紗小紋着尺のご紹介です!
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ。
薄物コートとしてもおすすめの一枚。
花冷えの春先から夏のクーラーよけや移動時、また初秋にもスリーシーズンお召しいただけます。
お着物の色柄を損なわない、このような透けるお着物は本当に魅力的です!
すっと透き通るような、独特の面持ちをお楽しみくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いです!
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
【 色柄 】
上質な紋紗地にセンス溢れる七宝のデザインが浮かび上がります。
その絹地を灰青色から蕎麦切色に暈し染め上げて。
ちょっとした所作や光の加減にてふんわりと浮き沈みする面持ち。
かすかに光を捉える、実に美しい表情。
カジュアルにもきちんした装いにも寄せていただける絶妙な表情です。
ハイセンスで、美しい一枚となりました。
透け感あふれる風合いはそっと長襦袢の存在を感じさせ、その透け具合が、なんともひんやりとした風情を醸し出してくれます。
お着物として楽しんだ後にはお仕立て直して楽しんで。
絹100%
長さ約13m 内巾約36cm(最大裄丈約68cm 肩巾袖巾34㎝)
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お稽古事など
◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)
※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。
この商品を見た人はこんな商品も見ています