“掲載29日迄!” 【GWセール】 【夏・単衣着物】 【鷹ヶ峰 しょうざん】 特選紋紗着尺 染織の名門より希少な薄物! コート・羽織としても!

商品番号:1544958

通常価格 ¥198,000

(税込)

¥114,800

(税込)

特別価格
42%OFF
  • 3,444ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 4/30 10時00分まで販売

商品番号1544958
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入れ担当 田渕より】
おしゃれ着愛好家の絶大なる支持を集める…
染織の名門、しょうざん。

京都・鷹が峰に工房を構え、
豊かな自然の恵みの恩寵を感じつつ、
それを生かした類稀なる素晴らしいお品を創作しつづける
京都でも屈指の名門です。

素材選びから染めへのこだわりまで、
技の粋を尽くして創作されたお品には
自然の彩りや風合いがそのまま宿ります。

なかでも大変珍しい紋紗着尺が入荷いたしました。
夏の小紋としてはもちろん、薄物コート・羽織に
お仕立てされても大変おすすめの一品でございます。

お目に留まりましたら、どうかお見逃しなくお願いいたします。


【 お色柄 】
さらりしなやかな風合いは
薄物コートとしてもお役立ていただける地風です。
その地を薄クリーム色と灰汁色を基調にして、
意匠には花唐草模様が織りなされました。

柄行きからも、素材からも、立体感からも、
そっとかもし出される洗練された女性らしさ。
素敵な大人の装いを演出してくれることでしょう。

しょうざんのお着物独特の、温もりと風雅な趣きを感じる、
その自然美と深い彩りの調和に、つい引き込まれてしまいそうです。

いつもとは違う、特別なこだわりの和姿を演出する一品とし
ぜひお手元でご覧いただければ幸いでございます。


【 しょうざんについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2401
京都の着物メーカー。(漢字表記は松山)

西陣の糸屋の三男に生まれの戦後の立志伝中の人物で、
しょうざんのウール着物を大ヒットさせた松山政雄が
創業者。
戦後いち早くシルクウール着物やウールお召を開発。
1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる
「しょうざん生紬」を開発。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13m 内巾37.5cm(最長裄丈約71cmまで 最長袖巾肩巾35.5cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)
         薄物コートとして:真冬を除くスリーシーズンに

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、ご旅行、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


商品番号1544958
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

夏物 きものの人気ランキングもっと見るもっと見る(409点)もっと見る

-42%
¥ 114,800
カートに入れる