“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【鷹ヶ峰 しょうざん】 特選本手加工友禅生紬 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「滝縞」 単衣に最適、軽やかな生紬! 身丈158.5 裄67.5

通常価格 ¥149,800
¥119,800
特別価格
20%OFF
  • ポイント:3,594pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1504765
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1504765
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
素材と染めの趣で単衣の素敵な和姿に…
京都・鷹が峰、しょうざん。

独特の洗練されたセンスが時代に合った大人の感性を漂わせる…
単衣にぴったりの生紬をご紹介いたします!
大人の上等なお洒落着に… ぜひともご検討くださいませ。


【 お色柄 】
自然な風合いを損なわないよう、所々節糸を出して味わい深さを演出した生紬の地。
しょうざんの生紬は、
上州赤城山麓で新芽の桑の葉を食べて育った春蚕(はるご)の玉繭を、
座繰りで手引して製糸し、弾力のある素朴な玉糸を、経緯全てに使用して織り上げました。
染めと織りの美しい調和をご堪能いただけます。

節の風合い豊かな味わい深い生紬地はナチュラルなベージュを基調に、
滝縞模様を染め上げました。

趣のある独特の佇まいを魅せる仕上がり…
しっとりと落ち着いた色彩だけでなく、柄行きからも、素材からも、立体感からも、
そっとかもし出される落ち着いた女性らしさ。
素敵な大人の装いを演出してくれることでしょう。

しょうざん独特の贅沢な世界観やこだわりがあらわされた一枚。
名門しょうざんの作品ですので、品質にはまず間違いがございません。
末長くご愛用いただける方にお届けさせていただきます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 しょうざんについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2401
京都の着物メーカー。(漢字表記は松山)

西陣の糸屋の三男に生まれの戦後の立志伝中の人物で、
しょうざんのウール着物を大ヒットさせた松山政雄が
創業者。
戦後いち早くシルクウール着物やウールお召を開発。
1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる
「しょうざん生紬」を開発。

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当無し、背伏せ付き、ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)158.5cm (適応身長163.5cm~153.5cm)
(4尺1寸8分)
裄丈67.5cm(1尺7寸8分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈47.5cm(1尺2寸5分)
前巾27cm(7寸1分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆合わせる帯 洒落袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1504765
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1404点)もっと見る

通常価格 ¥149,800
-20%
¥ 119,800
カートに入れる