商品番号:1544489
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。
今回ご用意したセットは
キュッとしたきめ細やかな風合いに、しなやかな質感…
モダンシンプルかつ、印象的な着姿を演出できる素敵な紋紗御召と
ひっそりと咲く、媚びない美しさ…
艶やかに。奥ゆかしく。“贅”を纏う。
素材の風合いと染の趣が醸し出す奥行き…
「吉」の落款が入った栗山吉三郎の和染紅型の本麻染め九寸名古屋帯でございます。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1540444
通常価格:139,800円税込
程よいシャリ感にハリを感じさせる上質な生地。
その地は品よく優しい藤色に、お柄には艶やかな異国情緒溢れる華繋文を浮かび上がらせております。
心地よいシャリ感に、洗練されたデザイン。
軽やかな質感に、やわらかな透け感が実に魅力的なひと品。
おきもの上級者の贅沢な洒落味をご満喫いただきたく思います。
夏用のお着物としてはもちろん、薄物コートとしてお仕立てされましたらスリーシーズンお使いいただけます。
幅広い用途を持ち合わせたひと品でございます。
女性らしく洗練のデザインが素敵な一枚です。
≪帯≫
商品番号:1544085
通常価格:89,800円税込
しゃりっとした麻のハリ感に若緑色を染めなして
ざっくりとした織味とやわらかな透け感…
暑い日本の夏…
見た目の涼やかさだけでなく、お召しの方にも心地よく過ごしていただきたいもの。
その点から申しますと、放熱効果と吸水性のある本麻は、他のどのような繊維にもまさる快適さを、盛夏の和姿に運んでくれます。
風を通して、肌につかない、麻ならではの質感。
今回ご紹介致しますのは問屋別注生地使用の本麻の帯です。
素材の存在感がしっかりと伝わってくる逸品。
お柄には「ナイトクイーン」とも称される「月下美人」の意匠を表しました。
誰にも知られず、夜のうちにこっそりと咲くその姿…
透けるように白くて美しい花を女性に例え「月下美人」と名付けられるほどの美しさが伝わります。
意匠と地色の対比が印象的な和姿を演出してくれる事かと存じ上げます。
紅型に魅せられた栗山吉三郎氏の作品へのこだわりを感じさせる一品。
すっきりとした夏の装いにあわせていただければ、ハイセンスなお洒落を楽しんでいただけるでしょう。
【着物】
絹100%
長さ約14m 内巾38cm(最長裄丈約72cmまで 最長袖巾肩巾36cmまで)
【帯】
麻100%
長さ3.6m(お仕立て上がり時)
お仕立てご依頼の際、ご指定無き場合のたれ先の仕上がりは無地となります。
たれ先にお柄をご希望の場合はその旨別途ご指示ください。
おすすめの帯芯:メッシュ芯
お太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
薄物コートとして:真冬を除くスリーシーズンに
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解き手のし6,050円+絽衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
この商品を見た人はこんな商品も見ています