商品番号:1544120
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
限られた季節だからこその贅沢!
季節柄といえばお馴染みの、
十日町でも指折の名門染匠【秀美】より
丁寧な染加工による上質染帯をご紹介します!
生地代、加工代と昨今の値上がり事情に反して
室町の問屋大売出しにて、
現品限りの赤札価格で仕入れてまいりました!
現品限りのため早い者勝ちです!
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
シボ高い上質の浜ちりめん地を黒色に染め上げ、
お柄には、魔女に扮したネコと、その目線の先にはお月様をバックに飛ぶコウモリの姿を
可愛らしくストーリー性のあるテイストで染めあらわされました。
手加工友禅ならではの瑞々しい染色、
プリントものでは表現できない味わい深く繊細な糸目に、
お洒落柄ながらも稚拙さは一切感じられず、
きっちりと良き物の風格を漂わせてございます。
【 十日町 秀美(しゅうび)について 】
着物専門誌にも掲載される十日町友禅の創作元。
写実的な花意匠の表現をもっとも得意とし、
四季にあわせた色とりどり、多種多様な花を
染描いた四季の花のシリーズは人気が高い。
節句や季節の行事にあわせた、ユニークなデザインの
帯やお着物も力を入れて創作されており、お着物ファンに
誂える楽しみを十日町より発信している。
絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを3.8mまでご指定いただけます。
※ご指定のない場合は弊社標準の約3.6m前後で仕立て上がります。
柄付け:お太鼓柄
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
腹柄 関東腹:帽子と箒、関西腹:月とコウモリ
◆最適な着用時期 10月頃(ハロウィン頃に合わせると素敵かと存じます)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ランチなど
◆あわせる着物 小紋、織のお着物など
長尺の帯ですので、長さをご指定下さい。
※ご指定のない場合は標準の長さで仕立て上がります。
★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
この商品を見た人はこんな商品も見ています