【単衣仕立てサービス】 【稲手明仁】 特選本加賀友禅訪問着 伝統的工芸品 「八重山吹」 友禅のみが創り出す意匠美… 儚げな表情…

商品番号:1536167

¥199,800

(税込)

  • 5,994ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 3/12 10時00分まで販売

商品番号1536167
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 更屋より 】
淡く、溶けるような色彩美…
透きとおる儚げな意匠に魅了されて。

刺繍や金彩を一切用いることなく、ただひたすら純粋に、染めの美を追求して…
作家『稲手明仁』氏の特選本加賀友禅訪問着をご紹介いたします!

伝統の枠にとらわれない自由な作風は、のびやかで優しく美しいものです。
そのやわらかな佇まいを、どうぞ存分にご堪能下さいませ。


【 お色柄 】
しっとりと肌にやわらかく、水分を含んだように滑らかな上質のちりめん地。
その上質な絹地をすっきりと藍白色に染め上げて…
ご覧いただけますでしょうか。
美しく、しなやかに、そして丁寧に丁寧に染め描かれた花意匠。

「八重山吹」と名付けられた意匠は、優しいお色目が魅力…
すっと染料を含みとり、そっと絹地にのせた瞬間のみずみずしさ。
それがそのまま、お着物になりました。

こぼれんばかりに女性の美を謳い上げるその表情には、
京友禅の華やぎとはまた異なる、瑞々しく匂いたつような情緒がございます。
染め色の美しさは、秀逸です。

日本人の心に響く、優しい感性に満ちたひと品。
さらりとさりげなく、着こなしていただきやすい創作品です。
本加賀友禅の魅力は、お召しいただいた時の着姿の美しさと言われております。

ふわりとお袖を通していただいたときの語りかけてくるような素晴らしい佇まいは、
本加賀友禅だけにしか見ることのできない独特のものではないでしょうか。

加賀の地に息づく歴史と伝統、そして友禅の心…
丹精込めた手加工の素晴らしさを、どうぞこの機会に存分にご堪能下さいませ。


【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財

京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。

更屋 景子

バイヤー
更屋 景子

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-5664-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈179cm 内巾37cm(最長裄丈約70cm 最長袖巾肩巾35cmまで))
経済大臣指定伝統的工芸品の証紙、加賀染振興協会の証紙がついております。
白生地には、特選濱ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。


お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


商品番号1536167
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(266点)もっと見る

¥ 199,800
カートに入れる