商品番号:1535947
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
おかげさまで通販サイトのオープンより24年!
24周年の感謝の気持ちを込めて…
京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
価格にとことん拘った着物+帯のコーデセットをご用意致しました。
今回ご用意したセットは
さらりと個性が見える江戸小紋着尺と
雑誌掲載常連の西陣機屋『白寿苑』より上品な色彩で織り上げた、
西陣袋帯でございます。
期間中は着物+帯の国内仕立てサービスに加えて、
最長36回までの分割支払い手数料を京都きもの市場が負担!
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
2点まとめての特別プライスを、
どうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1530255
通常価格:74.800円税込
しなやかな丹後ちりめんの地。
黄土色の濃淡にて細縞模様が染め表されました。
名古屋帯や半巾帯で普段着の装いにさりげない遊び心を…
また、落ち着いたお色味の一枚はお茶席にもお召しいただけ、
重宝していただけるお品かと存じます。
≪帯≫
商品番号:1513824
通常価格:69.800円税込
しなやかな帯地は、優しげな鳥の子色…
淑やかに艶めく箔糸と色糸とのコントラストが美し地には
一面に華唐草文様が織り表されました。
あくまでもすっきりと優しいお色使いが統一された意匠…
女性らしい柔らかな印象になります。
流行りすたりがなく、ご年齢を問わない意匠構成ですので、
幅広くお役立て頂ける事かと存じ上げます。
大人の和姿を彩るアイテムとして。
この機会、どうぞお見逃しのないようお願い致します!
大人の和姿を彩るアイテムとして。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【着物】
絹100%
長さ約13.5m 内巾約37.5cm(最長裄丈約71cmまで 最長袖巾肩巾35.5cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.1835 白寿苑謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お茶会、お出かけなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)
この商品を見た人はこんな商品も見ています