【三連休限定!緊急赤札処分市!】 “掲載25日迄!” 【ゴールデンムガ】 特選本手加工友禅刺繍手織り野蚕紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 探し求めた極上刺繍! もしやあの某ブランド! 身丈156.5 裄67

商品番号:1536404

通常価格 ¥264,000

(税込)

¥209,800

(税込)

特別価格
21%OFF
  • 6,294ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 2/26 10時00分まで販売

商品番号1536404
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
独特のお色味、風合いが味わい深い野蚕糸のおきもの。
その中でもふと香る気品。

仄かな光沢に軽い風合いが魅力の
ゴールデンムガのお着物をご紹介致します。

中でもたっぷりと刺繍を込めた格上の作品、
独特のデザインセンス、
インドネシアやインドの素材・伝統の染織技法を駆使して創作される、
あの某ブランドの作品かもや知れません…
おきものを何枚もお持ちの方にも、自信を持っておすすめいたします。
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。


【 お色柄 】
ほどよいフシ感にしなやかで肌触りの良い野蚕紬地。
深い焦茶色の地には金彩加工と手刺繍にて、装飾の段模様が表されました。

画面上では本当にお伝えするのが難しいですが…
この肌触りは、本当に類を見ない独特の仕上がりです。

バティックや上質なビロードの創作帯を合わせられたら本当に最高です。
おしゃれおきものファンの方には必ずやご満足いただけることと存じます。
自信をもってお届けさせていただきます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 ゴールデンムガについて 】
それは…
例えば、古来インドマハラジャの婚礼衣装。
大変貴重な特産物として、ごくごく一部の人々にのみ許された≪王様の布≫。 

インドアッサム地方でしかとれない天然野蚕糸から引いた生糸の、絹本来の感触。
ムガ蚕と呼ばれる野生蚕は、ソムという樹の葉を食します。
この葉の成分と、日照時間が長く雨の多いアッサム地方の気候。
そのふたつが合わさって、美しい、黄金色の糸を作り出すといわれています。

内から発光するような。
また、やわらかな光に包み込まれるかのような。
決して際立つようなものではないのに、実に美しい自然の輝き。
ほのかな光沢感には、思わずほほえみがこぼれます。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆通し裏の色:焦茶色

- サイズ

身丈(背より)156.5cm (適応身長161.5cm~151.5cm)
(4尺1寸3分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、お食事、お出かけ、行楽など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1536404
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2576点)もっと見る

-21%
¥ 209,800
カートに入れる