商品番号:1523677
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
しっとりと…大人な色彩に魅了され…
染織の名門『鷹ヶ峰 しょうざん』による
本手加工友禅生紬訪問着をご紹介いたします。
本品は実にしょうざんらしい、風趣な古典意匠のひと品。
絹地に浮かび上がる佳き日を想って…
日本人の美的感覚に合致している
風合いの良い、静かな着物。
お仕立て上がりならではのお値打ち価格を
どうぞお見逃しないようご覧下さいませ。
【 お色柄 】
ややハリのあるざらりとした手触りでありながら、
着心地は驚くほどにしなやか…
節のある緯糸がきちんと緻密に織り込まれ、
ところどころにふっくらとした風合いが浮かび上がります。
自然な風合いを損なわないよう、所々節糸を出して味わい深さを
演出した生紬地をくすみのある上品な薄墨色と利休白茶色を基調に染め上げ、
しっとりと描かれた茶屋辻が一面に繊細な染めで浮かび上がりました。
素朴な味わいの地に、趣味性あふれる情景が丁寧に描かれた、
大人の女性にふさわしい趣に満ちた一品。
お洒落を極めたといっていい一品は、お手を触れた瞬間に、
またご覧頂ければ一目でそのすばらしさをおわかりいただけることでしょう。
お集まりやお食事会、観劇や立食パーティーなど、
紬訪問着は現代のおきものシーンで通好みな装いを期待されるおきものです。
おきものをよくお召しになる方にもきっとご満足いただけることと存じます。
他とは一味違う、個性溢れるお着物をお探しの方に自信をもっておすすめ致します。
この機会、どうぞお見逃しなく!
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 しょうざんについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2401
京都の着物メーカー。(漢字表記は松山)
西陣の糸屋の三男に生まれの戦後の立志伝中の人物で、
しょうざんのウール着物を大ヒットさせた松山政雄が
創業者。
戦後いち早くシルクウール着物やウールお召を開発。
1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる
「しょうざん生紬」を開発。
表裏:絹100%(縫製:手縫い)
◆八掛の色:煤色
※ガード加工済み
身丈(背より) | 159cm (適応身長164cm~154cm) (4尺2寸0分) |
---|---|
裄丈 | 66.5cm(1尺7寸6分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.5cm(1尺8寸9分) 袖巾36cm(9寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、お食事、お出かけ、行楽など
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています