商品番号:1511985
【 仕入れ担当 岡田より 】
重ためなお着物は、帯にすっきりとしたデザインを合わせて。
大胆な崩し文字を一面にあしらった、個性豊かな純泥染本場大島紬に、
紹巴織のよる優美な織の袋帯を合わせました。
重厚でシックな印象のお着物は、大人らしい落ち着いた佇まいを演出して頂けますが、
帯で明るさや華を取り入れることで、すっきりとした抜け感が生まれます。
こちらの帯は、藍染による深い青色、
そして、緯糸のみにてお柄を織り上げた絵画のように繊細な織り上がりが特徴。
抑えた色彩でお着物にも馴染みつつ、
そっと女性らしい優美な印象を加えて頂けます。
【 商品の状態 】
(着物・帯)
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 大島紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)
鹿児島県の奄美大島を中心に作られている織物。
世界三大織物にも数えられ、織る前に糸を染める先染、
手織りの平織、絣合わせをして織上げたものは
「本場大島紬」の名で伝統工芸品に指定されている。
しなやかで軽く、シワになりにくいという特徴がある。
手紡ぎの糸を、「テーチ木」(車輪梅)という
奄美エリアに生息する植物の煎汁液と、
鉄分を含む泥土でこげ茶色に発色させ、
手織りする伝統的技法が主だった染色方法。
藍、白、色大島などもある。
大島紬は独特の絣使い(細い点)と先染め、製法等限られた
条件の中で約84種類があり、染色別が6種類、糸の配列による
組織別14種類をかけ合わせて作る
【着物】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:青碧・無地
【帯】
絹100%(金銀糸風繊維除く)
長さ4.43m
耳の縫製:かがり縫い
お柄付け:六通柄
身丈(背より) | 159.5cm (適応身長164.5cm~154.5cm) (4尺2寸1分) |
---|---|
裄丈 | 69.5cm(1尺8寸3分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈73cm(1尺9寸3分) 袖巾35.5cm(9寸4分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、お稽古事、お食事会 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
この商品を見た人はこんな商品も見ています