商品番号:1542833
(税込)
【 仕入れ担当 更屋 】
端麗な着姿に…
その仕事の良さと、緻密で藝術性の高い意匠美に代表される『光琳ブランド』
無地感覚でありながら気品ある佇まいの特選銀彩訪問着と西陣『箔屋清兵衛』より特選袋帯を合わせてご紹介いたします。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
華美すぎるお着物が苦手な方、すっきりとした着姿に憧れる方は必見!
お目に留まられましたら、どうぞお見逃しなくお願いいたします。
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1536597
通常価格:24800円(税込)
さらりとしなやかな手触りの光琳ちりめん地。
その地を上品な白鼠色に染めて煌めく銀彩を裾元へ暈し染めと共に表されております。
銀彩と合わさった仄かな虹色がお着物全体を女性らしく優しげに魅せます。
また、ご注目頂きたい八掛部分。
裾が翻った際にちらりとのぞく、源氏香と下がり藤が散らされた別誂の八掛がつけられております。
無地感覚でありながらこの気品…
たっぷりとした銀彩加工の煌びやかな美の旋律を、ちらりと覗かせる上質のお洒落。
流行りすたりもございませんし、帯合わせもしやすく、ご年齢も問わずにお召し頂けるデザインに仕上がっております。
この機会にぜひご検討下さいませ。
≪帯≫
商品番号:1509403
通常価格:24800円(税込)
落ち着いた焦茶色の帯地に、穏やかな光沢宿す金糸使いで、
意匠には七宝や有栖川、唐花、蜀江などをあしらった
市松模様を一面に織りなしました。
細やかな金糸の高貴な印象を惹きたてるような
淡い色糸使いは程よい抜け感を演出し
重々しすぎない表情へ…
趣深い意匠構成が飽きのこない、
上品な和姿を演出してくれる事でしょう。
特にお茶席でもお召しやすいお色柄となっておりますので
必ずや重宝していただける一品と存じます。
付下げ、色無地、小紋などにあわせて
素敵な装いをお楽しみ下さい。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 箔屋清兵衛について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.1522
京都の織元メーカー
『箔屋清兵衛』はブランド名
「欧亜吉祥紋」「藍色の美」「茶の心」、
「名物裂間道」「悠久の美」などの人気シリーズが
あり、購入しやすい価格設定でデザインも豊富、
軽くて締めやすいので幅広い年齢層に支持されている。
【着物】
表裏:絹100%(縫製:手縫い)
「下がり藤」の縫い紋が入っております。
白生地には皇室献上絹「光琳ちりめん」を使用しております。
【帯】
絹100%(金属糸風除く)
長さ約4.6m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
身丈(背より) | 153.5cm (適応身長158.5cm~148.5cm) (4尺0寸5分) |
---|---|
裄丈 | 64.5cm(1尺7寸0分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 48cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾36cm(9寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添いなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています