【バレンタインSALE】 【夏帯】 【川島草苑】 特選型絵染紗紬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「お茶道具」 洒落味たっぷり独特の個性! 型絵染の魅力をお手元で!

商品番号:1509034

通常価格 ¥63,800

(税込)

¥39,800

(税込)

特別価格
38%OFF
  • 1,194ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/1 10時00分まで販売

商品番号1509034
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 更屋より 】
生地、染、意匠…
染帯の魅力は、表現が幅広く、個性にあったデザインの一品がみつかりやすいこと。
季節やイベントにあわせて、またお好みのお柄で…と
様々な種類から選ぶ楽しみがございます。

松煙染といえば必ず名前があがる川島草苑より、
型絵染を施した夏の九寸帯をご紹介致します。
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ。


【 お色柄 】
ざっくりとした節が味わい深い紗紬の地。
地色はまろみある淡黄色で
お柄には楓にお茶道具の古典意匠を描き出しました。

趣味性豊かに、大人の洒落心をくすぐる表情。
夏のカジュアルをシャレたデザインと型絵染の彩りで
素敵に飾ってくれることでしょう。

流通することの少ない希少なお品でございますので、
型絵染ファンの方にぜひおすすめの一本!お見逃しなくお願いいたします。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 川島草苑について 】
1940年群馬県桐生市生まれ 
染識工芸家 (株)あおい(古代染識)代表
59年工業高校染織科卒業後、織物工場で御召・紗・紬の織、解捺染・型絵染等染の技術を修得。
73年あおい工房設立。修行中、後継者の絶えた松煙染に出会い独学でこれを復活。
85年中小企業庁長官賞受賞。90年東京・京都他地方都市で個展を開催、松煙染の古代染織の普及に努める。
96年通商産業大臣賞受賞。
02年群馬県知事より松煙染認定(1社1技術)を受ける。

更屋 景子

バイヤー
更屋 景子

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-5664-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約3.5m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出かけ、行楽など

◆合わせるお着物 小紋、織りの着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1509034
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1659点)もっと見る

-38%
¥ 39,800
カートに入れる