【梅垣織物】 特選西陣織袋帯 「有職色紙文」 繊細な織の表情… フォーマルの帯姿に品格を!

お楽しみ価格
この商品は都合により売価を表示できません。
特別お値打ち価格にて提供いたしますので、
売価については、
下の「問い合わせ」ボタンより
商品番号をお書き添えの上、 お問い合わせ下さい
ませ。
TEL:0120-188-008
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 送料について
  • 7/4 10時00分まで販売
  • 商品番号1505443
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1505443
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
煌びやかに、華やかに… 
西陣の名門【 梅垣織物 】より、
フォーマルの装いにおすすめの特選袋帯のご紹介です。

西陣の帯問屋さんから、いいもん屋さんと呼ばれる梅垣織物。
老舗の中でも通の方から絶大的な支持を受ける機屋さんです。

美しい彩り、程よくハリのある締め心地のよさと洗練された上質の意匠。
古典の意匠を細緻に織り成した美しい一条です。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
よきものの風格、その奥行きと力。
画面では伝わりにくいかと存じ上げますが、
帯地は程よくハリがありながら、打ち込み密でいてしなやか。
お締めになる方の負担にならない軽やかな帯地は締め心地も良く…。

銘「有職色紙文」
金色の帯地には有職色紙文が織り成されました。
高い技術と深いこだわりと古典意匠が融合した一条。

きめこまかな金糸の輝きがあいまって、
見る角度によって変わる表情をお楽しみ頂けます。
風情豊かに込められた無駄のない日本の伝統美が光ります。


【 梅垣織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.442
1961年(昭和35年)創業

西陣の帯問屋からも「ええもん屋」と言われる
西陣織の名門機屋。
絵画、陶芸、漆芸といった古今の優れた
美術工芸品を織で表現することにこだわり、
糸の動きを計算しつくすことで上質かつ
洗練された帯を製作している。
現代の着物文化に沿う先進的な創作にも意欲的で、
その作品はプロのみならず、多くのきものファンから
多大なる評価を得ている。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹70%  指定外繊維30%
長さ4.35m(仕立て上がり時) 
西陣織工業組合証紙No442 梅垣謹製
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 40代~

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、
ご入卒・七五三のお付き添いなど

◆合わせるお着物 留袖、訪問着、付下げなど

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1505443
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(781点)もっと見る

お楽しみ価格
お気軽にお問合わせください