“掲載30日迄!” 【本決算処分市】 【単衣・夏着物】 【本場琉球南風原花織】 製織:大城永光 高級花絽織紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 流通量少ない、絶品の花絽織。 残布残った超完品! 身丈159.5 裄69.5

通常価格 ¥398,000
¥269,800
特別価格
32%OFF
  • ポイント:8,094pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1504399
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1504399
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
布地自身がそよ風と一体化するかのような、
ひんやりと繊細な、琉球王府の夏の美しき絹衣。
通常の花織よりも流通量が少ない希少品、
花絽織の逸品をご紹介いたします。

遠目には本当にシンプルに見える布地。
お色の一切は排し、あくまでも織り技法だけによる趣向。
ですが近づきますと、どれほど凝った織物であるか思わず息をのむほどのもの。
ぜひともお手元にてご覧いただきたく思います。


【 お色柄 】
ふうわりとほのかな光沢をはらむ…黒色を基調とした地。
実に繊細な表情で透かし織りがあらわされて…
透明感のあるスタイリッシュな着姿を演出する、
さりげなくも美しいひと品に仕上がりました。

さすがは暑い土地のお召しものだけあって、
目にも肌にも、最高の着心地を楽しませてくれます。

高度な技を要する、珠玉の織。
着ているのを忘れてしまうほどの、軽やかな仕上がり。

なぜここまでに私たちの心を揺さぶるのか…
その答えは、皆様にみつけていただければと願っております。
心を込めて、お届けさせていただきます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 南風原花織について 】
黄金南風の平和郷、南風原(はえばる)。
首里王府の直轄地として、また南部地域の交通の要所として発展してきました。
中国との交易でこの地に絣文化がもたらされたのは、今から600年も前のこと。

以来南風原は琉球絣の産地として栄え…
琉球絣のみならず、日本の絣の発祥地とも言われております。

シャーラ、トントン。
家々から聴こえてくる機織りの音。
眼下にさとうきび畑や赤瓦の家並みが広がり、
敷き詰められているのは、花織特有の美しい浮織で表現された意匠。

家並みの中を縫うスージグァー(狭い路地)は、網の目のように広がって…
心が奥底から開放される優しい情景の中、南風原の花織は生み出されます。

どんなにもつれた糸でも解きほぐす位の忍耐と辛抱強さ。
花織の織り手さんには、心の強さがございます。
沖縄人の強くあたたかな精神とともに…
美しいく花開いた布を、豊かな心で楽しみたく思います。

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当付き

- サイズ

身丈(背より)159.5cm (適応身長164.5cm~154.5cm)
(4尺2寸1分)
裄丈69.5cm(1尺8寸3分)
袖巾36cm(0尺9寸5分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1504399
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

単衣着物 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(206点)もっと見る

通常価格 ¥398,000
-32%
¥ 269,800
カートに入れる