【夏物お買い得市】【夏物】【京の工芸染匠】 特選手描京友禅付下 <五泉ブランド・駒絽地> 「蔓葉に藤葡萄の丸」繊細な構図が目を惹く大人付下げ!

通常価格 ¥242,000
¥187,000
特別価格
23%OFF
  • ポイント:5,610pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 6/26 10時00分まで販売
  • 商品番号1503451
竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1503451
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】


スッと淡色で重なり合う構図が印象的…
繊細な友禅で表現した付下げ着尺のご紹介です。

繊細に重なり合う様を見事に表現した構図と、
そこに奥行きを加える上品な配色に惹かれ、仕入れて参りました!
中でも昨今、製作数が激減している夏の付下げでございます。

丁寧な仕事、構図の美しさ、色彩感覚。
匠の洗練されたセンス、確かな技術がダイレクトに伝わって参ります。
京の最高の染め技術が終結された逸品とっても過言ではないでしょう。

お集まりのお席でもひときわ目を惹きつける存在感を、
必ずやご堪能いただけることでしょう。

観劇やコンサート、お食事会など、一片の趣味性を添えて装うお席に…
このさり気ない付下げをお召し頂ければと思います。

めったとご紹介の機会も無い特選もの。
どうぞお見逃し無く!


【お色柄】
サラリと軽く、そっと奥が透けるような五泉の駒絽地。
発色も美しく肌に軽く触れる風合いの夏の上質絹地です。

良い生地とは染料の吸い込みが違うもの…
その絹布をさわやかな白緑に染め上げ
涼味漂う意匠を表現致しました。


斜めに走る棒に絡みつくように描かれた
蔓葉や蔦葉の情景に
葡萄の丸文やおもだか藤の丸文が
描かれました。


銀彩の艶めきが、あくまでもさり気ない気品を添えたような面持ち…

細部に渡り、まるで見惚れてしまうほどの美しさを兼ね備えた一枚です。
見るものの心を奪うおきものとは、
きっとこのようなおきもののことをいうのでしょう。
一目でその上質さを感じていただけることと思います。


【染元について】
なかなかご紹介の機会も無い作品の為、染元のお名前は伏せさせて頂いております。

昔ながらの手仕事にこだわり、手描き友禅や手刺繍でのものづくりを続けておられ、
フォーマルきものを中心に、小紋や染帯も制作されています。

毎年の流行色を取り入れた、現代女性に合うデザインや
古典を基調とした奥行きのある構図で定評のある染元さんです。

お気になられる方はお気軽にメール・お電話でお問い合わせ下さいませ。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈185cm(背より身丈170mまで) 内巾37cm(裄丈70cmまで)
白生地には、新潟県五泉市の特選駒絽地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月~8月(盛夏)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 観劇、コンサート、お食事会、趣味のお集まり、パーティーなど

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503451
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

付下げの人気ランキングもっと見るもっと見る(216点)もっと見る

通常価格 ¥242,000
-23%
¥ 187,000
カートに入れる