【喜如嘉の芭蕉布】 逸品手結手織り芭蕉布八寸名古屋帯 煮綛(ニーガシ)花織 平良敏子氏の技と心を受け継いで… 草木が彩る夏の最高峰。

¥1,198,000
  • ポイント:35,940pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1502520
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1502520
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
織物通、最後の憧れ…

大戦により途絶えかけた芭蕉布の復興に尽力され、
101歳で実り多き人生を終えられ
人生を芭蕉布に捧げられた人間国宝・平良敏子氏。

その技と心が受け継がれた、真心の織物。
煮綛芭蕉布(ニーガシバサー)のご紹介です。

草木染めを加えたその糸は
首里で生産された芭蕉織物でも、王朝時代には上流家庭用として用いられていたそうです。
芭蕉繊維の中でも熱に耐えることができる糸質の良い芯部分の繊維を用いたもの。
琉球王府において、服地は黄色が最も高貴な色とされていました。

今回の作品は更に花織を織り交ぜたハイクラス品。
その希少性は織物をご存知の方であればすぐに理解いただけることでしょう。
お品物がまだあるうちにぜひ…。
まずはどうぞご覧くださいませ。


【 お色柄 】
ニーガシバサー糸の製法は、製糸したあと経緯とも撚りをかけ、綛糸(一定の長さに束ねた染糸)にし、
灰水で1~2時間ほど煮て柔らかくします。
そのため絣や絽織などの技法にも耐え得る細く強い上質な糸が出来ます。

本品はその上質な芭蕉繊維にて縞模様をベースに
お太鼓には花織を施しました。

琉球藍、車輪梅、想思樹、福木、マンゴー、茜…
様々な草木の彩りが一条に込められております。

いつかは…とお考えの方に…
末永く大切にご愛用いただけたなら、これほど嬉しいことはございません。

終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。


【 喜如嘉の芭蕉布について 】
琉球の美しい風と、やさしい大地に育まれて生まれた織物、芭蕉布。
「芭蕉布」とは、沖縄手織りの中でも最古の1つと言われており、
その名の通り植物の糸芭蕉を原料として織り上げられた布です。

亜熱帯から熱帯地方に生育しますが、適度な寒暖があり、
細かい繊維がとれる、奄美・沖縄の糸芭蕉が最も良いとされています。
芭蕉布の大きな特徴は、麻より繊維が堅いため軽く張りがあり風通しが非常に良く、
衣類が肌にまとわり付くこと無く、一層さらりとした肌触りがあることです。

猛暑で夏の長い、亜熱帯気候の沖縄に最適な織物として、
王族から農民にいたるまで夏の衣類として広く愛用されていました。
また近世から第二次大戦まで、農村では屋敷の裏庭や畑に糸芭蕉を栽培し、
自給自足の生産体制が続いておりました。

しかし、かの大戦によって芭蕉布は造る人も材料も廃れてしまい、
途絶える寸前になってしまいました。
その芭蕉布を復興させ伝統の技術と美を今に伝えてくださったのが、
人間国宝である平良敏子氏です。

柳宗悦の『芭蕉布物語』に感銘を受けた平良氏は、
倉敷で大原総一郎・外村吉之介両氏に激励されながら、
倉敷で学んだ織りの知識を活かし、
さまざまな技術改良を加えて、芭蕉布を「重要無形文化財」にまで復興させました。


一枚の芭蕉布ができあがるまでには、
気が遠くなるほどの工程を経なければなりません。
それは、糸芭蕉の原木を栽培することから始まります。

野生のものでは硬くて使用できないので、
繊維を柔らかくするための工夫をしながら育てるのです。
一反を織り上げるのに、約二百本の糸芭蕉が必要と言われます。

そこから、皮を剥ぎ、木灰汁で煮、しごいて不純物を取り除き、
水に浸し、用途に合わせた細さに裂き、結び繋げる…
これでようやく糸ができます。

簡単なようですが、大変な労力と時間が必要で、
重要な工程です。それから撚りをかけ、整経。
染色用や絣用でそれぞれ異なる処理をし、やっと織る作業へと入ります。

乾燥に弱い芭蕉が切れないように、絶えず湿気を与えながら織ります。
5、6月の梅雨の時期が最適だそうです。
最後に織り上がった反を木灰汁で炊き、洗濯をして仕上げます。

ここまでしてやっと一枚の布が織り上がるのですから、
芭蕉布の希少性をわかって頂けるのではないでしょうか。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

経緯共に手績み芭蕉糸100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出かけなど

◆あわせる帯 小紋、織の着物など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(手かがり仕立て)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1502520
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

夏物 帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(493点)もっと見る

¥ 1,198,000
カートに入れる