【年に一度の大決算SALE】 【久保耕 久美すがた】 特選本手加工友禅訪問着 「桜麗花雪輪紋」 これぞ正統派の気品。 もう新たに手に入りません…

通常価格 ¥238,000
¥119,800
特別価格
50%OFF
  • ポイント:3,594pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1502500
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1502500
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
ふんわりと優しい彩りの優しさ…
いつの時代にも色あせることのない、古典の悠久の美しさを存分にご堪能頂けるひと品。

京友禅界にいつの時代も“よきもの”を創造してきた名匠・久保耕。
創業以来85年、名門にして老舗の伝統をしっかりと受け継ぐ染め職人が、
一筆一筆、お召になる方のことを想い、丹精をこめて染め描いた作品でございます。

残念ながら2023年に休業され、今後新たなものつくりは現在ございません。
正統派、上質な一枚をお探しの方に…
どうぞお見逃しなきようご覧下さいませ。


【 お色柄 】
気品を感じさせる地紋が浮かび上がる、しなやかにやわらかな丹後ちりめん地。
ほのかな光沢を絹布に受ける、上品な桜色に染めあげました。

澄んだ空気感に満ちた、清廉な感性の世界。
意匠には桜を背景に菊花や菖蒲、桔梗や橘を込めた雪輪が描き出されました。
柔らかかつ典雅なムードが、本当に品良く仕上がっております。

繊細な彩り、小柄が集まってあらわされる着姿の美しさ。
金箔さえも燻されたような落ち着き感を漂わせるなかで、金駒刺繍の縁取りの輝きが、
鮮やかに浮かび上がる冴えと立体感を感じさせてくれます。

さすがは名門のお品。
さりげないようでいて、その仕上がりは他とは一線を画するもの。
しとやかな気品にかおる、確かなものづくりの姿勢をご覧いただきたく思います。


【 染匠 久保耕について 】
京の染匠
1938年(昭和13年)創業
京都商工会議所会員
京都工芸染匠協同組合会員
創業者 久保耕太郎

京都御所北の緑豊かな地で、意匠の考案から
白生地の吟味、染、友禅、金加工、刺繍と
あらゆる工程を熟練の職人が手掛けており、
手描き友禅にこだわった格調あるきものを
創作している。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈180cm 内巾36.5cm(裄丈最長約69cmまで 最長袖巾肩巾34.5cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 結婚式、披露宴、お付き添い、パーティー、初釜、お食事会など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1502500
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(399点)もっと見る

通常価格 ¥238,000
-50%
¥ 119,800
カートに入れる