【じゅらく】 特選西陣織引箔袋帯 <御仕立て上がり・中古美品> 「帝王紫 彩波涛」 幻想的に艶めく… 格調高い名門の織!

¥39,800
  • ポイント:1,194pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 6/27 10時00分まで販売
  • 商品番号1488915
吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1488915
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。


染めと織の先駆的クリエーター【じゅらく】より、
帝王紫を用い、存在感のある古典柄を浮かべた特選西陣織袋帯のご紹介です。


【仕入れ担当 吉岡より】
艷やかな意匠の光沢と、深みのある帝王紫の彩りに惹かれ
仕入れて参りました!

訪問着、付下げ、色無地などとのコーディネートで、
フォーマルの帯姿に独自の彩りを加えてお楽しみ下さいませ。


【色・柄】
シックな黒を基調として、全体に金糸を織り混ぜた光沢のある帯地。

意匠には、迫力のある構図で「彩波涛」模様を織り成しました。

帝王紫による美しい紫色の色糸や、艷やかな金銀糸をたっぷりと用いた面持ちは
奥行きのある幽玄な帯姿を演出します。

じゅらくならではの、気品に満ちた紫を中心としたお色使い。
細やかな意匠美を、贅沢に表現しております。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【帝王紫について】
「帝王紫」という特殊なお色は、
その彩りの美と希少性により、古代ローマなどでは、
高貴な位に就く者しか使用することができなかったと言われております。

特殊な貝の色素(1gの染料を採るために2000個もの貝を要する)から染め出した
高貴な美しい紫色でございます。


【 じゅらくについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.329
※(現・川島織物セルコン 身装・美術工芸営業本部
じゅらく営業部)
豊臣秀吉ゆかりの聚楽第にちなんだ
五三の桐をモチーフに繭玉に見立てたロゴを使用。

じゅらくは帝王紫や黄金繭など素材や染料を開発し、
着物の概念を破る斬新な帯を作り続けてきた
西陣のトップメーカー。

御所人形(別名:伊豆蔵人形)を商いとしていた
伊豆蔵屋を祖とした伊豆蔵福治郎が、1930年(昭和5)に
はじめた織物業『伊豆蔵福機業店』に端を発する。
1964年に「じゅらく」に名を改めた。
現在、川島織物セルコンの子会社として運営しており、
完全受注正産制を取っている。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ約4.4m
じゅらく謹製
◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1488915
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2587点)もっと見る

¥ 39,800
カートに入れる