【本決算処分市】 【川島織物】 特選西陣錦織本袋帯 <御仕立て上がり・中古美品> 「唐草花」 キュッと地厚でしなやか… 趣味性あふれる意匠美の洒落袋帯!

通常価格 ¥128,000
¥77,000
特別価格
40%OFF
  • ポイント:2,310pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1483813
吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1483813
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

-----------------------------
本商品は帯単品での販売です。
画像でコーディネート例をご紹介しております。
-----------------------------

新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。


【仕入れ担当 吉岡より】
抜群の安定感、美しき錦の織。
キメ細やかで緻密な織り味は、やはり川島と頷かせるものがあります。

この度、川島織物さんのハイクラス袋帯を入荷致しました!
穏やかな配色で、箔糸を一切用いていない一条ですので
お茶事やお稽古事にもお薦めです!

洗練されたセンスで仕上げられた趣味性豊かなお柄行。
しなやかな織り上げですので素敵な後姿を演出いたします。

なかなかこの価格で、ここまでのクラスの川島さんの帯には出会えないと思います。
どうぞ末長くご愛用くださいませ。


【色・柄】
しっかりとした錦織の帯地は、深い黒色を基調にして。
意匠には、落ち着いた彩りに金糸を重ねて「唐草花」模様が織り成されております。

もちろん本袋で織り上げられておりますので、
川島織物さんの作品の中でもハイクラスの一条です。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【 川島織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644
1843年(天保14年)創業
創業者 初代 川島甚兵衛

川島織物セルコン製の帯には、三本線と
軍配マークが織り込まれている。


初代・川島甚兵衛が京の地に創業して以来
その卓越した織物技術により美術工芸品としての
織物を多く手掛け、帯はもとより緞帳や能装束、
打掛などを製作している。
西陣では龍村と並び称される双璧をなす名門。
二代川島甚兵衞が、自らが織物の祖と仰ぐ
聖徳太子ゆかりの軍配扇を京都の広隆寺で目にし、
その図柄を商標に採用。
その後簡素化したものを、川島織物製の証として
「川」の字をイメージした三本線と共に帯に
織り込んでいる。
※2006年セルコン、川島織物販売と3社合併、
社名を川島織物セルコンに変更

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸繊維除く)
長さ約4.35m
◇六通柄
※関西仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ~30代まで

◆着用シーン 結婚式、パーティー、成人式、式典、初釜など

◆あわせる着物 お振袖、訪問着

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1483813
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2584点)もっと見る

通常価格 ¥128,000
-40%
¥ 77,000
カートに入れる