【年に一度の大決算SALE】【龍村美術織物】 特選西陣錦織本袋帯 「遊兎紋」 ”たつむら”のハイグレード!

通常価格 ¥330,000
¥158,000
特別価格
52%OFF
  • ポイント:4,740pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 6/25 10時00分まで販売
  • 商品番号1505988
数量
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1505988
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
美しき西陣の誇る傑作品を数々製作する、名門【龍村美術織物】。
本物を愛すお方に、自信を持ってお勧めいたします。

”たつむら”ならではの豪華な色彩と、その意匠構成が魅力的な、
本袋帯を入荷いたしました!
お値打ちにご紹介させていただきますので
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
銘[ 遊兎文 ]
おだやかな白の帯地に、
金の箔糸にて兎文様が織り描かれました。

美しく光を捉える箔糸の風合いに、
はっきりとした彩りの絹糸のアクセントが美しく…
卓抜した色彩センスもご堪能いただけることでしょう。

彫り物のような奥行感、独特の色彩、しっかりとした打ち込み。
ひと目で龍村の帯とわかる迫力の中に、格調高い気品が感じられます。
もちろんのこと、裏表継ぎ目のない本袋で織り上げられています。




【 龍村美術織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644
1894(明治27)年創業

初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」
「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの
基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に
美術織物という新しい分野を確立した。
帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳など
その製織品は多岐にわたる。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹85% ポリエステル8% 
レーヨン7%
長さ4.35m(お仕立て上がり時)
本袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1505988
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(775点)もっと見る

通常価格 ¥330,000
-52%
¥ 158,000
カートに入れる